黒石寺蘇民祭
裸の男と炎のまつり
黒石寺蘇民祭(こくせきじそみんさい)
黒石寺蘇民祭を含む「岩手の蘇民祭」は、「記録作成等の措置を講ずべき無形民俗文化財」として、平成7年に文化庁の選択を受けました。

日時
令和6年2月17日(土曜日) 午後6時~午後11時ころまで
(注意)令和6年は変則的なタイムスケジュールでの開催となります。
祭事の内容
午後6時 | 夏参り |
---|---|
午後7時30分 | 別当登り(厄年祈祷含む) |
午後9時 | 鬼子登り |
午後10時 | 蘇民袋争奪戦 |
まつりの詳細については下記リンクをご覧ください。
まつり当日の取材について
まつり当日の取材については、奥州市商工観光部商業観光課へお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 一般社団法人奥州市観光物産協会 0197-22-7800
- 奥州市商工観光部商業観光課 0197-24-2111
- 黒石寺蘇民祭保存協力会(黒石地区センター内) 0197-26-3819
- 黒石寺 0197-26-4168
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年12月05日