地元産食材を使ったこだわり土産

更新日:2023年09月29日

ページID : 3570

 食の黄金文化・奥州が誇る多彩な地元産食材を使ったこだわりのお土産です。

りんご(江刺りんごほか)

レース編みの敷物の上に、半分に切ってミントを添えた「アテルイくんの幸せケーキ りんご」が乗った白い四角の皿と、紅茶などが並んだ写真

アテルイくんのしあわせケーキ りんご

赤いテーブルの上で、ガラスのティーカップに注がれたリンゴ甘酒の写真

江刺りんご甘酒

真っ赤なリンゴと「江刺りんご」の文字が印刷され、種類の違うラベルが貼られた透明な1リットル瓶のリンゴジュースが5本並び、その前にパウチタイプのジュース2本と、ラベルの違う缶ジュース3本が並べて置かれている江刺産りんごジュースの商品写真

江刺りんごジュース

箱詰めされた江刺りんごゼリー9個の写真

江刺りんごゼリー

カットされた江刺りんごパウンドケーキが白いお皿に盛ってある写真

江刺りんごパウンドケーキ

透明な瓶に白地に黄色の色が使われ「DEMETER」の文字入ったラベルが貼られたDEMETER(りんごワイン)の商品の写真

DEMETER(りんごワイン)

赤と白のギンガムチェックの布の上に、3つのりんごのイラストと「チョコっとりんご」の文字が書かれた茶色の袋が1つと、その両脇に「へるしーりんご」と書かれたりんごの形のシールがはられた、乾燥したりんごのスライスが入った透明のパッケージが並んだ写真

へるしーりんごチョコっとりんご

蓋にオレンジ色のシールが貼られた透明のカップに入ったプリンが並んでおり、うちひとつは上の蓋を取って、プリンのなめらかな表面を見せている写真

純米プリン

りんご果汁とりんご酢を加え漬込んだ、りんごきゅうりが器に盛られた写真

りんごきゅうり

米(江刺金札米・奥州米ほか)

赤い敷物の上に、断面が見える6種類の大福と一本の稲穂がのった黒い半月盆と、パッケージに包装された12個の大福が入った箱が置いてある写真

アテルイくんのしあわせダイフク

薄緑色の箱にえさし乙女と筆で書かれ、緑系の透明な瓶、小さめの黒色の瓶、透明な瓶にそれぞれえさし乙女と筆で書かれたラベルが貼られた米焼酎の入ったえさし乙女商品が並んでいる写真

えさし乙女(米焼酎)

ザルの上に盛られた麺や、野菜と一緒に煮込まれた料理の写真がパッケージに載っている「えさし金札めん」の商品の写真

えさし金札めん

クリーム色で円柱状の石けんと、麻袋でできた袋が並んで置かれており、麻袋には英語表記で商品名や内容量が記載され、上部につけられた黒い紙の先から稲穂の先端部分が見えている「奥州サボン リッチ」の商品の写真

奥州サボン リッチ<しっとりタイプ>

白い四角の皿に、丸い形で上にアーモンドスライスが乗ったフィナンシェと、それを半分に切って中を見せたものが乗っている写真

こめっこフィナンシェ

精米されたお米が敷き詰められた上に、英語表記のラベルが貼られた黒のスプレーボトルが置かれ、両側に稲穂が置かれている「コメッシュ」の商品の写真

お米でできた消臭スプレー コメッシュ

緑色のクロスの上に、クロワッサンや食パンが並べられている様子の写真

米パン

白い丸皿に、長方形のフィナンシェの形をした焼き菓子が、積み重ねて盛り付けられた写真の上部に、黄緑色の背景に白で「こめんしぇ」の文字と、稲のイラストが描かれたチラシ

こめんしぇ

6つに仕切られた黒い箱に種類の違うおせんべいが詰められ、横に「せんや」と金色の文字で書かれた、中央の広い部分が赤色、左端が黒、右端が白のデザインの箱のふたが置かれている写真

せんやのおせんべい 詰合せ

「奥州煎餅」と書かれた赤と白のパッケージの横に、丸い煎餅が5枚ほど乗った小さな菓子盆が置かれている写真

奥州煎餅

木の皮で編んだ籠に、小さなおせんべいが種類ごとにたくさん入った、透明の袋が3個詰めてある写真

無添加おむすび煎餅籠入り

あずき色の箱にピンク色の「結の香」と筆で描かれた文字のラベルが貼られ、黒っぽい色の瓶にピンク色の「結の香」と筆で描かれた文字のラベルが貼られた結の香 純米大吟醸の商品の写真

結の香 純米大吟醸

黒の丸盆の上に、黒い片口冷酒器とおちょこに入った白い雪ぼたると、その横に白いラベルの雪ぼたるの容器が2本並んでいる写真

雪ぼたる(どぶろく)

グリーン系の透明な瓶に、「奥州光一代」筆で書かれた文字が印刷されたラベルが貼られた日本酒「奥州光一代」の商品の写真

奥州光一代(日本酒、純米吟醸)

アジサイの花の上に、左側は黄緑色、右側は黄色のラベルが貼られている銀色のボトルが2つ並んで乗せられており、それぞれ英語で商品名が表記されている「お米でできたアウトドアスプレー」の商品の写真

お米でできたアウトドアスプレー

左側に淡いピンク色の箱、右側にプッシュ式ボトルの商品が並べて置かれている「洗顔水(トゥルーウォッシュ)」の商品の写真

洗顔水(トゥルーウォッシュ)

左側に淡いピンク色の箱、右側に白を基調とし淡いピンク色のラベルが貼られているボトルの商品が並べて置かれている「真秘水(トゥルーローション)」の商品の写真

真秘水(トゥルーローション)

トマト

真っ赤なトマトの写真が印刷された江刺産トマトジュースが4本並んでいる写真

江刺トマトジュース

本体が黒、蓋が透明のフードパックに、右側に麺、左側にスープと分けて入っており、フードパックの表面に「いわて大地のめぐみ 上小田代 とまと味噌ラーメン」と書かれた紙が貼られている商品の写真

上小田代 とまと味噌ラーメン

中央に「上小田代 とまと味噌鍋の素」の文字と、肉や野菜が入った鍋のイラストが描かれた、下半分にトマトの断面とへたのついたトマトの写真が印刷され、上半分は白地にグレーの文字で味噌鍋と書かれたシールが真ん中に貼られたシルバーのパウチの絵

上小田代 とまと味噌ラーメン

はとむぎ

茶色の凹凸のある素材の紙に包まれ、そのうえに「衣川の関」「はとむぎ茶」と書かれた、白のベースに、黒で川、茶色で馬に乗った武士が描かれた紙がまかれた、長方形の羊羹がたくさん並んだ写真

奥州羊羹衣川の関

白のポンプ式ボトルが3つ並んでおり、左のボトルからピンク色、緑色、水色でデザインされた「衣の滝」の商品の写真

衣の滝(ヘアシャンプー・リンス他)

商品名が記載された薄い緑色の箱が並んでいる陳列棚に、チューブ式の洗顔フォーム、円柱型のスキンローション、プッシュ式のエッセンスがそれぞれ見本で置かれており、商品ポップとともに展示されている「衣川美人」の商品の写真

衣川美人(洗顔フォーム他)

赤い花と緑の葉が丸くデザインされた中心に「はとむぎせんべい」と書かれた白い半透明の袋に入ったせんべいが3つ、丸い木のお盆の上に乗っている写真

はとむぎせんべい

馬に乗った武将が戦っているイラストが描かれ、奥州はと麦茶と書かれた金色のパッケージが扇状に3個並べられているはとむぎ茶(ティーパックタイプ)の商品の写真

はとむぎ茶(ティーパックタイプ)

黄色いパッケージの衣川特産はとむぎ茶の缶が棚に沢山並んでいる写真

はとむぎ茶

金色のラベルに馬に乗った武将が戦っているイラストが描かれ、奥州はと麦茶と書かれた500ミリリットルペットボトルが3本並んでいる商品の写真

はとむぎ茶ペットボトル500ミリリットル

大豆

「本仕込味噌」と文字の入った箱が積まれ、パッケージに「本仕込味噌」と文字の入った樽入り1つ、袋入りが3つ並んだ本仕込味噌の写真

本仕込味噌

うめ

パッケージに「正法寺梅」紹介文や古風な家のイラスト、赤々とした正法寺梅が四角の容器に入った写真

正法寺梅

その他

チェック柄のテーブルクロスが敷かれ、白い皿にイーハトーヴのチーズケーキが盛られた写真

イーハトーヴのチーズケーキ

後ろのお皿に一部カットされたバームクーヘンがあり、手前にお皿に盛られた何層にも重なったバウムクーヘン、フォークとナイフが横にある写真

奥州はちみつバウムクーヘン

透明の瓶に入ったプリンが黄色いクロスの上に置かれており、瓶の上で木のスプーンですくったプリンへ上からはちみつをたっぷりとかけている写真

奥州はちみつプリン

青を基調としたパッケージの上部にスフィンクスのイラストが黄色で描かれた「ガルギール麺」の商品を並べた写真

ガルギールうどん ガルギール麺

真空パックに茶色の燻製たまごが入っており、パッケージに紹介文や「イーハトーヴ物語 菊地農場」と書かれている燻製たまご玉煌の商品の写真

燻製たまご 玉煌

濃い茶色の皿の上にふっくらとした生地に粒あんをたくさん挟んだどら焼きがふたつ盛り付けられており、ひとつはあんが見えるよう半分に切ってある様子の写真

どらやき(つぶあん)

パッケージにニワトリ、ヒヨコのイラストと「とりさん達のマヨネーズ」と書かれ、中にチューブのマヨネーズの入った写真

とりさん達のマヨネーズ

3センチメートル程にカットされた芭蕉菜漬が白の器に盛られた写真

芭蕉菜漬

牧場で働く人と牛がミルク缶を持っているイラストが描かれた大小の容器に入ったモーちゃんのむヨーグルトの商品の写真

モーちゃんのむヨーグルト

透明の袋に乾麺が入っており、表面に「もちた蕎麦」と書かれた紙が貼られている商品を並べた写真

もちた蕎麦

緑を基調としたパッケージの上部にスフィンクスのイラストが黄色で描かれた「モロヘイヤ麺」の商品を並べた写真

モロヘイヤ麺

この記事に関するお問い合わせ先

商業観光課
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1759
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか