新型コロナウイルス感染症関連情報【企業支援対策関連】
新型コロナウイルス感染症による企業への影響を緩和するため、企業支援の施策をご案内します。
施策の詳しい内容についてはリンク先でご覧ください。
支援方法 | 支援策名 | 内容 | 問い合わせ |
---|---|---|---|
保証 | セーフティネット保証5号 | 売上高が減少している中小企業者支援のため、一般保証とは別枠で80%保証 |
市商工労政課 県信用保証協会奥州支所 |
融資 |
経営環境対応変化資金(セーフティネット貸付)<外部リンク> | 外的要因により一時的に業況悪化をしている企業を維持するため緊急に必要な設備投資や経営基盤強化のために必要な運転資金 (中小企業事業の場合の限度額)7億2千万円 | 日本政策金融公庫 盛岡支店 |
融資 | 小規模事業者経営改善資金(マル経)<外部リンク> | 商工会議所、商工会の経営改善指導を受けた小規模事業者が設備・運転資金として無担保・無保証で利用可能 (限度額)2千万円(注意)特別枠の適用有 | 日本政策金融公庫 一関支店 |
融資 | 衛生環境激変対策特別貸付<外部リンク> | 一時的な業況悪化から資金繰りに支障を来している旅館業、飲食店営業および喫茶店営業を営む方に運転資金を貸付 (限度額)旅館業 3千万円、飲食店等 1千万円 |
日本政策金融公庫 (中小企業事業) |
融資 | 勤労者生活安定資金 | 市内在住などの条件にあてはまる勤労者に臨時又は緊急の生活資金として貸付 (限度額) 100万円 | 東北労働金庫 奥州支店 |
融資 | 岩手県新型コロナウイルス感染症対策資金<外部リンク> | 売上高等が前年比15%以上減少している県内企業に対する融資(限度額)6~8千万円 | 岩手県商工労働観光部経営支援課金融担当 |
補助金 | 事業再構築補助金<外部リンク> | 新分野展開、業態転換、事業・業種転換による規模の拡大など、思い切った事業再構築に取り組む中小企業等に対し、建物費や外注費、技術導入費、広告宣伝費などの必要な経費の一部を支援するもの。 | 経済産業省 |
問合せ機関 | 担当部署 | 開設 | 時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
中小企業庁<外部リンク> | 中小企業金融相談窓口 |
平日、土曜日、日曜日、休日 |
9時00分~17時00分 | 03-3501-1544 |
中小企業基盤整備機構<外部リンク> | 企画部生産性革命推進事業室 | 平日 |
|
03-6459-0866 |
日本政策金融公庫<外部リンク> | (中小企業事業) 盛岡支店 | 平日 | 9時00分~17時00分 | 019-623-6125 |
日本政策金融公庫<外部リンク> | (国民生活事業) 一関支店 | 平日 | 9時00分~17時00分 | 0191-23-4157 |
商工中金<外部リンク> | 盛岡支店 | 平日 | 9時00分~17時00分 | 019-622-4185 |
商工中金<外部リンク> | 盛岡支店 |
土曜日、日曜日、 休日 |
9時00分~17時00分 | 0120-542-711 |
岩手県信用保証協会<外部リンク> | 本店 | 平日 | 9時00分~17時00分 | 0120-972-150 |
岩手県信用保証協会<外部リンク> | 奥州支所 | 平日 | 9時00分~17時00分 | 0197-25-3171 |
岩手労働局<外部リンク> | 総合労働相談コーナー(雇用環境・均等室) | 平日 | 8時30分~17時15分 |
|
岩手労働局<外部リンク> | 雇用環境・均等室 | 平日 | 8時30分~17時15分 | 019-604-3010 |
岩手労働局<外部リンク> | 職業対策課分室(助成金相談コーナー) | 平日 | 8時30分~17時15分 | 019-606-3285 |
厚生労働省<外部リンク> | 学校等休業助成金・ 支援金等相談コールセンター |
平日、土曜日、日曜日、休日 |
9時00分~21時00分 | 0120-603-999 |
岩手県<外部リンク> | 県南広域振興局 経営企画部産業振興室<外部リンク> | 平日 | 9時00分~17時00分 | 0197-22-2843 |
岩手県<外部リンク> | 平日 | 9時00分~17時00分 | 019-631-3826 | |
岩手県<外部リンク> |
土曜日、日曜日、休日 |
9時00分~17時00分 |
|
|
奥州商工会議所<外部リンク> | 平日 | 8時30分~17時15分 | 0197-24-3141 | |
前沢商工会<外部リンク> | 平日 | 8時30分~17時15分 | 0197-56-2105 | |
奥州市 | 商工労政課 | 平日 | 8時30分~17時15分 | 0197-24-2111 |
この記事に関するお問い合わせ先
商工労政課 商工係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2331
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日