奥州市教育研究所
ようこそ、教育研究所のページへ
教育研究所では、市内の小・中学校や関係機関などと密接に連携をとりながら、教育上の課題を調査研究し、先生たちの研修や研究を支援しています。
また、学校訪問や教育相談活動を通して、子どもたちの学校生活や先生たちの実践をサポートできるよう各種資料の収集や整理を行っています。
奥州市教育研究所の主な役割
- 今日的な教育の課題や理論・実践などに関する研究と紹介をします。
- 標準学力検査などの学校での活用方策を示すとともに、諸検査の実施・分析を通して、教育の内容や方法、指導の在り方に関わる研究を進めています。
- 子どもたちに関わる教育上の諸問題について、相談及び助言を行うなど、学校生活への適応や教育的ニーズに応じた支援を行っています。
- 授業改善推進研究など先生たちの研究実践をサポートし、教育研究発表会や研究集録、研究所報等を通して成果の発表を行います。
- 小学校社会科副読本「わたしたちの奥州市」、小学校社会科副読本評価問題集を改訂・発行しています。
令和5年度教研式標準学力検査(CRT)結果概括表について
令和6年1月実施の標準学力検査(CRT)の結果における奥州市の学力・学習状況と課題と見られるところをまとめましたのでお知らせします。
令和5年度標準学力検査(CRT)結果 (PDFファイル: 299.3KB)
奥州市教育研究所の教育相談活動
困っていることや悩んでいること、相談してみませんか。
令和5年度刊行物
- 所報「奥州市の教育」(第18号)
- 授業改善推進研究会研究集録(第5集)
- 小学校社会科副読本「わたしたちの奥州市(第8次改訂版)」(一部改訂)
- 小学校社会科副読本評価問題集(解答編)
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 教育研究所
〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1-8
電話番号:0197-34-1636
ファックス:0197-35-7551
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月12日