特別支援教育就学奨励制度について
特別支援教育就学奨励制度
特別支援学級に在籍している児童生徒の保護者等を対象に、世帯の収入に応じて学用品費、通学費などの費用を援助します。
援助の対象 |
・特別支援学級に在籍している児童生徒の保護者等 ・学校教育法施行令第22条の3に規定する障がいの程度に該当し、 奥州市立の小中学校に在籍する児童生徒の保護者等 |
援助の内容 | 学用品費、通学費、修学旅行費などの一部 |
申請の手続き |
通学先の学校にご相談ください。家庭の経済状況などをお聞きし、必要な書類の準備をお願いします。 学校を経由して教育委員会へ申請いただき、援助の対象となるかどうかの審査を行います。 (毎年の手続きとなります。) |
※詳しくは 各学校 または学校教育課へお問い合わせください。
更新日:2024年05月24日