地方税の申告はeLTAX(エルタックス)が便利です
eLTAX(エルタックス)とは
eLTAX(エルタックス)とは地方税ポータルシステムの呼称で、インターネットを利用して地方税の申告や申請・届出を電子的に行うシステムのことです。
地方公共団体で組織する地方税共同機構が運営しています。
eLTAX(エルタックス)で出来ること
税目 | 電子申告 | 電子申請・届出 |
納税 |
---|---|---|---|
法人市民税 |
|
|
法人市民税の納付 |
固定資産税 (償却資産) |
|
なし | |
個人住民税 (特別徴収) |
|
特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 |
個人住民税(特別徴収)の納付 |
(注意)個人の市・県民税の申告にはご利用いただけません。
eLTAX(エルタックス)のメリット
- オフィスや自宅からインターネットを利用して手続きができるため、郵送事務や市役所窓口へ出向く必要がなくなります。
- 複数の地方公共団体に対して、まとめて手続きができるため、仕分けの手間がなくなります。
- eLTAX(エルタックス)に対応した無償の専用ソフト(PCdesk)や市販の税務会計ソフトで作成したデータを、そのまま手続きに利用できます。
- 地方税共通納税システムを利用することにより、複数の地方公共団体へ一括して電子的な納付(共通納税)が可能となり、納税事務の負担が軽減されます。
eLTAX(エルタックス)を利用するためには
パソコン、電子証明書、ソフトウェアなどの準備と、eLTAX(エルタックス)ホームページでの利用届出が必要です。詳しくは下記外部リンクをご覧ください。
eLTAXについてのお問い合わせ先
地方税共同機構 お問い合わせ窓口(ヘルプデスク)
電話 0570-081459(ハイシンコク)
受付日 月曜日~金曜日(土曜日、日曜日、休祝日、12月29日~1月3日は除く)
受付時間 9時から17時
奥州市のお問合せ先
法人市民税に関すること
税務課市民税係
電話 0197-24-2111(内線1337)
固定資産税(償却資産)に関すること
税務課家屋係
電話 0197-24-2111(内線1331、1355、1356、1357)
個人住民税(特別徴収)に関すること
税務課市民税係
電話 0197-24-2111(内線1339、1359)
共通納税に関すること
納税課収納係
電話 0197-24-2111(内線1342)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日