利用案内
ご利用案内
奥州市立 斎藤實記念館
〒023-0054
岩手県奥州市水沢字吉小路24番地
電話番号:0197-23-2768
ファックス:0197-23-2768
E-mail:saitomakoto@city.oshu.iwate.jp
開館時間
午前9時00分~午後4時30分
休館日
毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
- (注意)月曜日が祝日または祝日の振替休日となる場合は開館し、翌日火曜日が休館となります。
- (注意)臨時に開館・休館することがあります。
入館料
個人 | 団体(15名以上) | |
---|---|---|
一般 | 200円 | 100円 |
幼児・児童・生徒 (高校生以下) |
無料 | 無料 |
(注意)障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの方は、窓口で申請いただくと、本人および介助者1人について入館料が免除となります。
入館の際に、手帳をご提示ください。
入館無料日
斎藤實の命日である2月26日、生誕日の10月27日は、どなたでも無料で入館いただけます。
こどもの日の入館について
5月5日は、幼児・児童・生徒(高校生以下)と同伴して入館する三親等内の親族については、入館料が免除となります。
学校教育での利用について
学校等の教育活動に伴う引率者等は、入館料が免除されます。詳しくはお問い合わせください。
その他
- 大きなお手荷物は、玄関風除室に設置のコインロッカー(100円返却式)をご利用ください。
荷物が入らない等利用が難しい場合は、事務室でお預かりする事も可能です。 - 車椅子を2台設置しています。ご利用の際は職員にお声掛けください。
- 館内および館敷地内におけるお食事等はご遠慮いただいております。
ご不明な点等は、お気軽に上記までお問合せください。
出版物等
斎藤實追想録
A5判 1,500円

斎藤實夫妻を偲ぶ
A5判 1,500円

色紙、揮毫
各1,000円



斎藤實蔵書目録 第1集/第2集
B5判 各3,000円


演説CD
1,000円

アクセスマップ
お車でお越しの方 |
東北自動車道 水沢インターチェンジより10分 |
---|---|
電車でお越しの方 | JR東北本線 水沢駅下車 徒歩15分/バス・タクシーで8分 |
新幹線でお越しの方 | JR東北新幹線 水沢江刺駅下車 バス・タクシーで15分 |
バスをご利用の方 |
奥州市コミュニティバス(Zバス) 斎藤實記念館前下車 徒歩2分 バス検索サイト 乗換案内NEXT<外部リンク> / 路線バス情報<外部リンク> |
© 2002 斎藤實記念館
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年12月07日