1月イベント「再生可能エネルギーの可能性を学ぼう」を開催します!

更新日:2024年12月19日

ページID: 11314

 身近な再生可能エネルギーである太陽光を利用した「ソーラーカー」を作ってみませんか。

 私たちの生活には、ガソリンや石炭などの化石エネルギーが多く利用されていますが、このことが地球の温暖化を招き、夏の異様な暑さなどの異常気象が起こる原因と言われています。

 今回のイベントを通じて、再生可能エネルギーについて基礎から学び、太陽の光が生み出すエネルギーを実感するとともに、今後の省エネ、創エネ生活に生かしていきましょう。

 

1 活動日 令和7年1月11日(土曜日) 10:00~12:00

2 集合場所 奥州市水沢大手町一丁目1番地 奥州市役所 3階講堂

                 ※車で来場の際は、市役所庁舎の駐車場をご利用ください

3 内容 (1)再生エネルギーに関する講義、(2)「ソーラーカー」の工作

4 持ち物 カッター(ない場合には、はさみ)、飲み物

5 その他 このイベントは、NTTアノードエナジー株式会社東日本事業本部東北支店様よりご協力をいただいて実施します。

6参加申込み締め切り日 令和6年12月25日(水曜日)

青い車体のソーラーカー

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 環境係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2340
ファックス:0197-51-2374
メールでのお問い合わせ