8月イベント「水のワークショップ 」を開催します!
奥州の水を支える“胆沢ダム”。その胆沢ダムを舞台に、水について学ぶワーク
ショップを開催します!
講師はあの「水と生きるSUNTORY」さん!
楽しい実験を通して、水について学びましょう!
日時
令和7年8月9日(土曜日)※2回開催
1. 10時30分から12時00分まで
2. 14時00分から15時30分まで
開催場所
胆沢ダム展示室 (住所:奥州市胆沢若柳字横岳前山6)
内容
胆沢ダム概要学習
水のワークショップ(マーブリング) 等
※当日の詳細スケジュール等については参加を申し込まれた方へ通知します。
講師
胆沢ダム概要学習:胆沢ダム管理事務所職員
水のワークショップ:SUNTORY
募集人数
各回30名程度(先着順)
服装
汚れてもよい服装
参加費
300円(会員は無料)
申込方法
7月30日(水曜日)までに「氏名」、「住所」、「(当日連絡がとれる)電話番号」、「生年月日」を下記のお問い合わせ先まで電話またはメールでお知らせください。
※なお、30日(水曜日)までにお申し込みの場合は参加者様への通知を文書でお送りしますが、31日(木曜日)以降にお申し込みの場合は、メールまたはお電話にて通知いたします。
お問い合わせ先
★イベントを通して、以下のSDGsの目標について考えましょう
【質の高い教育をみんなに】


【安全な水とトイレを世界中に】


【パートナーシップで目標を達成しよう】


更新日:2025年07月07日