1月イベント「冬の自然観察会」を開催しました!

更新日:2023年09月29日

ページID: 2425

 令和2年1月12日(日曜日)に、奥州市江刺【向山公園周辺】において、冬の自然観察会を開催しました。

 当イベントには、12名の会員や市民の皆さんに参加いただきました。

 当日は曇り空で寒い中でしたが、林の中で木の芽などの観察を楽しみました。

林の中の1本の木の周りに参加者が集まり、講師の男性が木の根元を指示して説明しており、参加者の方々が木の根元に注目して話を聞いている様子の写真

 講師だけでなく、参加者の皆さんもとても植物に詳しく、参加者同士で知識を共有し合う場面も見られました。

林の中で、講師の男性の周りに参加者の皆さんが集まり、手元の資料を見ながら話し合いをしている様子の写真

 参加いただいた子どもたちも林の中で色々な発見をして楽しんでいました。

幼い男の子と女の子が、座りこんで、地面に落ちている落ちばの中に手を伸ばしている様子の写真

 雪が消えていたため、残念ながら動物の足跡を確認することは出来ませんでした。しかし、リスが松ぼっくりを食べた痕跡を見つけるなど別の方法で、向山公園周辺には動物たちも暮らしていることを確認出来ました。

曇り空の中、夢乃橋から見える遠くの山々と配下に広がる江刺の街を写した写真
曇り空の中、夢乃橋から配下に広がる江刺の街を眺めている参加者の皆さん後ろ姿を写した写真

 夢乃橋から参加者の皆さんと冬の江刺の街を見渡しました。参加者の方の中には、今回の散策路以外のコースについて辺りを見渡しながら講師へ訪ねている方もいらっしゃいました。

 時間を忘れて、皆さん和気あいあいとした雰囲気で自然観察に夢中になっていました。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2340
ファックス:0197-51-2374
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか