12月のイベント「奥州まるっとワークショップ」を開催しました
12月14日(土曜日)、及源鋳造株式会社oigenファクトリーショップ(奥州市水沢羽田町)を会場に「奥州まるっとワークショップ」を開催しました。
当イベントには、子供から年配の方まで幅広い年代の方々18名が参加しました。

南部鉄器の工場見学
及源鋳造株式会社専務の及川秀春さんの案内により、南部鉄器が作られる作業工程等を学びました。


続いて「ぬか釜炊飯」
燃料となるもみ殻に火入れをし、ご飯の炊きあがりを楽しみに待ちます。
炊きあがりを待つ間、oigenファクトリーショップの及川円佳さんの指導で、南部鉄器「タミさんのパン焼き器ミニ」でお菓子づくりを体験。
火加減に注意しながら、パンケーキを焼き上げました。
お昼には、炊きあがったご飯に、地域資源循環により育てた「まっちゃんたまご」をかけ、めぐみネットスタッフ特製の漬物や鉄器で焼いた野菜等とともににおいしくいただきました。
また、及川円佳さんからは「南部鉄器」、めぐみネットスタッフでもある松本崇さんからは「まっちゃんたまご」についてのお話をそれぞれいただき、参加者の皆さんは興味深そうに聞き入っていました。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日