7月イベント「夏の自然観察会とハイキング」を開催しました!

更新日:2023年09月29日

ページID: 2799

 令和元年7月6日(土曜日)に、奥州市胆沢【胆沢若柳旧蜂谷集落周辺】において、夏の自然観察会とハイキングを開催しました。

 当イベントには、20名の会員や市民の皆さんに参加いただきました。

 途中、小雨が降ることもありましたが、藪を掻き分けて山中を進み、巨木カツラの見学を行いました。

草木の生い茂っている藪の山中を参加者の皆さんが列をなして、登っている様子を後方より写した写真
山奥にある巨木カツラの側に参加者の一人が立っており、他の参加者が巨木の下に集まって見上げている様子の写真

 滅多に見ることの出来ないカツラの木に参加した皆さんからは感動の声が多く聞かれました。

 巨木カツラの幹周りの測定も行いました。カツラの幹周りは、9メートル60センチメートルもありました!

 たくさんの緑に囲まれ、人知れず大きく育った巨木カツラにパワーを貰ってきました。

木々の生えていない緑の山肌の一部分を遠くから写した写真

 採掘終了後、森の緑がどの程度復活しているのかに着目して観察しました。

 巨木カツラのあった場所とはまた違った雰囲気を感じることが出来ました。植樹なども行われたようですが、木々の成長には時間がかかることを感じることが出来たと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2340
ファックス:0197-51-2374
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか