ふるさと応援団の活動紹介(過去の記事)
MLBドジャース開幕戦パブリックビューイングを開催しました
3月18日、MLB2025シーズンの開幕戦が東京で行われ、奥州市と大谷翔平選手ふるさと応援団の主催でパブリックビューイングを江刺体育文化会館(ささらホール)で開催しました。
また、今回は、今年3月で閉館するささらホールの閉館事業の一環として開催し、名残り惜しくも、会場は熱く盛り上がりました。
ワールドチャンピオン記念ステッカープレゼント
このたび実施しておりますプレゼント企画ですが、ステッカーの在庫が残りわずかとなっており、すでに配布終了となっている場所がありますのでご注意ください。
大谷翔平選手の夢であったワールドシリーズ制覇を記念して制作しましたオリジナルステッカーを下記の内容で配布します。
配布を開始する12月9日は、2012年に奥州市内ホテルで行われたプロ野球入団を表明した日でもあり、昨年のロサンゼルス・ドジャースの入団会見の日としても特別な日です。
奥州市は大谷翔平選手のふるさととして、今後も熱く応援を続けていきます。
配布場所
奥州市役所本庁
江刺総合支所
みずさわ観光物産センター
江刺ターミナルプラザ
観光物産協会前沢支部(前沢商工会)
胆沢まるごと案内所
観光物産協会衣川支部(衣川歴史ふれあい館)
南岩手交流プラザ
えさし藤原の郷
実施期間
令和6年12月9日(月曜日)から
※お一人様1枚とさせていただきます。
※このステッカーは非売品です。ネットオークションやフリーマーケットでの出品は固くお断りします。
※ステッカーの在庫がなくなり次第、終了とさせていただきます。
※配布日時は配布場所の開庁・開館日及び業務時間によって異なります。奥州市役所本庁と江刺総合支所は、平日のみ9:00~17:00となります。
【配布終了】2年連続本塁打王獲得記念ステッカープレゼント
このたび実施しておりましたプレゼント企画ですが、すべてのステッカーを配布終了いたしましたことをお知らせいたします。
【事前周知内容は以下の通りです】
大谷翔平選手ふるさと応援団の記念デザインのステッカーを2000枚をお配りします。
配布場所
奥州市役所本庁、江刺総合支所生涯学習スポーツ課、奥州市観光物産協会本所(みずさわ観光物産センター)、南岩手交流プラザの4箇所
※オリジナルロゴステッカーを配布しています江刺ターミナルプラザ、観光物産協会前沢支部(前沢商工会)、胆沢まるごと案内所、観光物産協会衣川支部(衣川歴史ふれあい館)、えさし藤原の郷では、記念ステッカーを配布しませんのでご注意ください。
実施期間
開始日:令和6年10月3日(木曜日)
終了日:設定の2,000枚の在庫が無くなり次第
※庁舎のみ平日対応。配布時間は9:00~17:00
※このステッカーは非売品です。ネットオークションやフリーマーケットでの出品は固くお断りします。
※在庫がなくなり次第、終了とさせていただきます。
前人未到の快挙! MLB史上初の50本塁打50盗塁達成のお祝いイベントを開催しました
こちらの特設ページをご覧ください
MLBオールスターゲームパブリックビューイングを開催しました
7月17日、まさに大谷デーの当日に2024MLBオールスターゲームが行われ、奥州市と大谷翔平選手ふるさと応援団の主催でパブリックビューイングを市文化会館(Zホール)で開催しました。
4年連続4回目の選出となる大谷選手は、2番指名打者で先発出場。集まった市民の皆さんで、スティックバルーンなどを叩いて応援しました。
二打席目には、自身初となるオールスターゲームでの豪快なホームランがライト席へ飛び込むと、会場は歓声と熱狂に包まれました。
伊藤園様より「お~いお茶 緑茶」大谷翔平ボトルを寄贈いただきました
大谷翔平選手は、本年4月30日に株式会社伊藤園様の「お~いお茶」ブランド製品とグローバル契約を締結し、「お~いお茶グローバルアンバサダー」に就任されました。
そうしたなか、7月16日に株式会社伊藤園様より、大谷翔平選手ふるさと応援団(会長 奥州市長)の構成団体である当市に対し、市内のさらなる応援の盛り上げを図るため、パッケージに大谷翔平選手がデザインされた同社製品「お~いお茶 緑茶」600mlペットボトル(通称:「大谷翔平ボトル」)1200本を寄贈いただきました。
寄贈品は、パブリックビューイングなど大谷選手の応援事業の活用や、少年野球団体等への寄贈を予定しています。
大谷翔平選手ふるさと応援団オリジナル短冊プレゼント
奥州市水沢の夏の風物詩、JR水沢駅での南部鉄器風鈴の飾り付けがおこなわれました。
「残したい日本の音風景100選」にも選ばれている、駅に響く涼しい音色。特産品の南部鉄器風鈴約700個が音色を響かせます。
また、3年前から大谷選手応援アイディア募集で始まった、大谷選手への応援短冊も飾り付けられますが、この応援短冊を市内3か所でプレゼントします!
※南部鉄器風鈴のオリジナル短冊3000枚を先着プレゼント(短冊のみで、風鈴本体は付きません。)
■配布場所
1. 奥州市役所本庁 1階 総合受付
2. 江刺総合支所 生涯学習スポーツ課
3. JR水沢江刺駅内 南岩手交流プラザ
■実施期間
令和6年6月6日(木曜日)から
※短冊の在庫がなくなり次第終了。
※配布時間は9:00~17:00。奥州市役所本庁と江刺総合支所は平日のみ実施。
オリジナルロゴマーク WEBアンケートを実施しました
2024シーズン開幕前に大谷翔平選手ふるさと応援団の象徴となるロゴマークを作成し、ポスターや応援グッズに活用するため、選出した3案から最終デザインをWEBアンケートで決定しました。
アンケート募集期間:令和6年1月17日(水曜日)正午~2月7日(水曜日)
023 最高のSHOTIME シールアンケートの結果
MVP受賞記念で実施しました、MLB2023シーズンの大谷翔平選手のベストシーンを選ぶシールアンケート「奥州市が選ぶ 大谷翔平選手の最高のSHOTIME」の結果発表です!
最も多かったのは、「WBC世界制覇 最優秀選手賞 (MVP)に選出」でした!
多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
アンケート項目 | シール個数 |
---|---|
2023年3月21日 WBC世界制覇 最優秀選手賞 (MVP)に選出 |
309 |
2023年7月12日 MLBオールスターゲーム 3年連続出場 |
32 |
2023年7月28日 1日2試合(ダブルヘッダー)の出場で完封&本塁打 |
78 |
2023年8月10日 史上初2年連続の「2桁勝利&2桁本塁打」を達成 |
45 |
2023年10月2日 MLB ア・リーグ本塁打王獲得 |
78 |
2023年11月17日 MLB ア・リーグ最優秀選手賞 (MVP)に選出 |
169 |
メジャーリーグMVP受賞発表 パブリックビューイングを開催しました
2023シーズンのメジャーリーグのMVP(最優秀選手)が11月17日に発表され、市民をはじめ総勢200名が奥州市役所でのパブリックビューイングにて発表を見守りました。
結果は、史上初の2度目の満票受賞という素晴らしい内容となり、受賞が決まった瞬間は会場が歓喜に湧きました!
受賞を記念して、お祝いの横断幕やのぼり旗の設置、寄書きやシールアンケートを実施しました。
大谷翔平選手企画展でのシールアンケートの結果
大谷翔平選手の応援を盛り上げるため、水沢江刺駅にて、エンゼルスのホームランセレブレーションに使用される兜の同モデル、MLBやWBCでの関連グッズ、報道パネルなどを展示しました。(8月20日で終了)
併せて実施したシールアンケート「奥州市が選ぶ 大谷翔平選手 最高のSHOTIME」では、多くの皆様に大谷翔平選手の最高のシーンを選んでいただきました。
すぐにシールでいっぱいになり、用紙を7回も更新しました!
※更新時に大きな数字でまとめています。
アンケート項目 | シール個数 |
---|---|
1994年7月5日 大谷翔平選手 誕生 |
1008 |
2012年12月9日 北海道日本ハムファイターズ入団表明 |
222 |
2015年1月11日 成人式 |
194 |
2017年12月9日 MLB ロサンゼルス・エンゼルス入団会見 |
173 |
2021年11月18日 MLB ア・リーグ最優秀選手賞 (MVP)に選出 |
241 |
2023年3月21日 WBC世界制覇 最優秀選手賞 (MVP)に選出 |
1448 |
大谷翔平選手企画展を開催しました
大谷翔平選手の応援を盛り上げるため、水沢江刺駅にて、エンゼルスのホームランセレブレーションに使用される兜の同モデル、MLBやWBCでの関連グッズ、報道パネルなどを展示しました。
また、シールアンケート「奥州市が選ぶ 大谷翔平選手 最高のSHOTIME」を実施し、多くの皆様に大谷翔平選手の最高のシーンを選んでいただきました。
【大谷翔平選手企画展概要】
1 日程
令和5年8月20日(日曜日)まで
2 場所
水沢江刺駅内「南岩手交流プラザ」(企画展示スペース)
3 展示物
エンゼルスのホームランセレブレーションに使用される兜の同モデル、大谷翔平選手モデル2022「水沢ダウン」、WBC大谷翔平選手サイングッズ、岩手日報号外パネル、その他関連グッズ。
※「南岩手交流プラザ」の開館時間は9時から17時までとなります。入場無料です。
※開催期間中に展示内容が変更する場合があります。
MLBオールスターゲーム パブリックビューイングを開催しました
MLB(メジャーリーグベースボール)のオールスターゲームに、3回目の出場となったロサンゼルス・エンゼルス 大谷翔平選手を応援するため、奥州市文化会館Zホールにてパブリックビューイング(大型ビジョンでの試合観戦イベント)を開催しました。
当日は、多くの市民の皆様や認定こども園「ドレミのそら」の園児さんなど総勢250名の参加となり、熱い声援を送りました。
【大谷翔平選手のオールスターゲームの成績】
第1打席 三振
第2打席 フォアボール
7月15日からはシーズン後半戦が始まります。 引き続き大谷翔平選手を応援していきましょう!
栗山監督に奥州市で講演いただきました
7月9日に奥州市内の胆沢文化創造センターにて、野球日本代表「侍ジャパン」の監督として、WBCで日本を優勝に導いた栗山英樹氏の特別文化講演会(主催:NPO法人胆沢文化会館自主事業協会)が開催され、「WBCを終えて~今伝えたいこと~」を演題に講演いただきました。
市及びふるさと応援団では、講演会に市内中学生や少年野球チームを招待しました。
子どもたちが熱い視線が送るなか、栗山さんの講演は、ユーモアたっぷりで子どもたちにとても分かりやすく、そして情熱的な講演となりました。
大谷翔平選手応援トークイベント‟翔タイム”2022
令和4年11月23日(祝水)、「大谷翔平選手応援トークイベント‟翔タイム”2022-いわて奥州からエール・次世代の子ども達と共に-」が奥州市文化会館(Zホール)大ホールにて盛大に行われました。
ゲストには、来年の2023年WBC「侍ジャパン」のヘッドコーチに就任している白井一幸さんをお招きし、基調講演やクロストークをいただきました。大谷翔平選手の野球への取り組み方や地元野球チームの児童生徒からの質問に回答するなど、イベントの参加者は大いに盛り上がりました。
また、共催として参加した大谷翔平選手ふるさと応援団は、当イベントに合わせて製作した新しいポスターのデザインをふるさと応援団会長である倉成淳奥州市長より披露しました。
ポスターデザインを使用したオリジナルクリアファイルが作成され、イベント参加者全員へ配られました。
今後も大谷翔平選手へ、市民の皆さんとともに応援の声を届けてまいりたいと思いますので、皆さんのご協力をお願いいたします。
大谷翔平選手応援ポロシャツ
大谷翔平選手本人がデザインしたロゴを使用した応援ポロシャツを製作しました。
ポロシャツデザイン
※画像はイメージです。
サイズは、M、L各5着ずつとなります。
・Mサイズ ホワイト 身長167~173cm 胸囲89~95
・Lサイズ ホワイト 身長172~178cm 胸囲93~99
大谷翔平選手がデザインしたロゴ
「投打猛進」
清水寺の森清範貫主が揮毫した、大谷選手のイメージから考案した言葉「投打猛進」
大谷翔平選手新人王獲得お祝い寄書きを展示しています
2018年末より水沢江刺駅構内で行っていた、大谷翔平選手への新人王お祝いメッセージ・応援メッセージ寄書きにご協力いただき、ありがとうございます。
多数の方からメッセージをいただき、寄せ書きフラッグがいっぱいとなったため、書き込みは終了させていただきました。
これまで水沢江刺駅インフォメーションコーナーに設置していた寄せ書きフラッグは、同駅構内の南岩手交流プラザ内へ移設し展示しています。
2019年シーズン開幕前頃まではこの場所で展示する予定ですので、水沢江刺駅にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
平成31年度「大谷翔平選手ふるさと応援団」総会が開催されました。
平成31年4月12日(金曜日)に開催され、事業報告・事業計画が承認されました。
トークイベント“翔タイム”が開催されました
平成30年11月4日(日曜日)に、奥州市文化会館(Zホール)で開催されました。
- ストレートトーク(基調講演)
佐々木 亨 氏(フリーライター) - クロストーク(パネルディスカッション)
- 立花 公夫 氏(大谷翔平選手ふるさと応援団顧問)
- 小菅 智美 氏(花巻東高校コンディショニングコーチ)
- 小田野 純一 氏(岩手日報特派員)
- 佐々木 亨 氏(フリーライター)
大谷翔平選手ふるさと応援団が設立されました
平成30年8月10日に設立総会が開催され、会の役員が決定しました。
- 会長 小沢 昌記 奥州市長
- 副会長 海鋒 守 奥州商工会議所会頭
- 副会長 長野 耕定 奥州市体育協会会長
- 顧問 佐々木 健一 水沢信用金庫常勤理事

この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月21日