小規模企業共済制度及びセーフティ共済について
小規模企業共済制度
小規模企業の個人事業主(共同経営者を含む)または会社等の役員の方が事業を廃止したり、退職されたりした場合に、生活の安定や事業の再建を図るための資金をあらかじめ準備しておく共済制度です。
小規模企業共済制度については下記リンクを参照してください。
経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)
取引先事業者が倒産し、売掛金債権等が回収困難になった場合に、貸付が受けられる共済制度です。「もしも」のときの資金調達手段として当面の資金繰りをバックアップします。
経営セーフティ共済については下記リンクを参照してください。
問い合わせ先
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
共済事業推進部 共済事業企画課
電話番号 03-5470-1690(直通) ファックス 03-5470-1542
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
企業支援室
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2332、0197-34-2331、0197-34-2333、0197-34-1760
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日