市産の旬の食材を使った「開発レシピ」

更新日:2023年09月29日

ページID: 8249

奥州市食生活改善推進員が地元食材を使ったレシピ集を考案しました

 第3次奥州市食育推進計画の重点取り組みのひとつとして、地元食材を活用した食育の推進をしております。

 この度、奥州市食生活改善推進員協議会のみなさんが、「奥州市の食材を使った開発レシピ集~子どもたちに伝えたい味~パート2」を考案しました。

 平成29年に考案した、「奥州市の食材を使った開発レシピ集~子どもたちに伝えたい味~パート1」は、市内の学校給食施設で活用され、児童・生徒の給食に提供されています。

 保育・教育施設や家庭の食卓から地産地消ができるよう、地元食材を活用したレシピ集をぜひご活用ください。

ガッツポーズをしているわんパックンのイラスト

奥州市食育キャラクター「わんパックン」

開発レシピ集~Part1・Part2

健康レシピ

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康づくり係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2903
ファックス:0197-51-2373
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか