医師募集について

募集要件
自然豊かな衣川地域唯一の医療機関で地域医療に取り組んでいただける医師を募集します
衣川診療所は奥州市の南に位置し、世界遺産の中尊寺がある平泉町と隣接した、歴史のあふれる地域唯一の医療施設です。
東北新幹線の最寄り駅からは車で約30分、東北自動車道の平泉前沢ICからは約20分と多少アクセスに時間はかかりますが、日本でいちばん星空が良く見えるところに認定されたこともある、空気が澄んだ自然豊かな地域です。
当診療所は、へき地診療所として地域の方々の健康を守り、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを維持し続けることができるよう、遠隔診療車を用いたオンライン診療を開始するなど職員が一丸となって活動しています。
へき地医療に関心をお持ちの医師の皆さま、当診療所で一緒に働いてみませんか?
募集診療科 |
有床診療所(19床) 常勤医師2名体制 |
給与 |
奥州市病院事業企業職員給与規程に基づき支給 (例1) 医師免許取得後10年 配偶者と子1人扶養、時間外20時間/月の場合 年収 約1,688万円 (例2) 医師免許取得後20年 配偶者と子1人扶養、時間外20時間/月の場合 年収 約1,923万円 |
赴任手当 |
現住所からの距離により支給。単身又は家族かにより支給額は変動 (例1) 東京から単身の場合 約16万5千円 (例2) 東京から配偶者と子1人扶養の場合 約33万7千円 |
就業 |
勤務時間 週5日 8時30分~17時15分 (休憩時間60分) へき地診療所(衣川地域唯一の医療機関) |
休暇 |
週休2日制 及び祝祭日、年末年始休暇 有給休暇年20日(1年間所属の場合)、夏季休暇5日 |
研修 |
学会参加可 旅費・参加費支給上限20万円/年 |
住宅 |
公舎有り(光熱水費等は別) 民間マンション、アパートは家賃補助有り(共益費、駐車料、光熱水費等は別) |
この記事に関するお問い合わせ先
医師確保推進室
〒023-0053
岩手県奥州市水沢大手町3-1
電話番号:0197-25-3833(代表)
ファックス:0197-25-3832
メールでのお問い合わせ
更新日:2024年04月19日