社会資本総合整備計画(道路)を策定しました

更新日:2025年10月21日

ページID: 1299

社会資本整備総合交付金の概要

  社会資本整備総合交付金は、地方公共団体等が行う社会資本の整備やその他の取り組みを支援することにより、交通の安全確保とその円滑化、経済基盤の強化、生活環境の保全や改善を図ることを目的として、平成22年度に創設された交付金です。

  奥州市では、岩手県との合同の計画である「社会資本総合整備計画」を策定し、「社会資本整備総合交付金」及び「防災・安全交付金」を活用した事業を進め、地域が抱える課題解決に取り組んでいます。
 

この記事に関するお問い合わせ先

土木課 道路計画係
〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1-8
電話番号:0197-34-2506
ファックス:0197-35-2623
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか