参議院議員選挙 期⽇前投票についてお知らせします
1.期日前投票所一覧
投票所の場所はGoogleマップで確認できます
外部リンク:Googleマップ(期日前投票所)
投票所 | 期間 | 時間 |
---|---|---|
奥州市役所1階 市⺠ホール |
7月4日(金曜日)〜7月19日(土曜日) |
午前8時30分〜午後8時 |
奥州市役所江刺総合支所1階 多目的ホール | 7月10日(木曜日)〜7月19日(土曜日) | 午前8時30分〜午後8時 |
奥州市役所前沢総合支所3階 301会議室 | 7月10日(木曜日)〜7月19日(土曜日) | 午前8時30分〜午後8時 |
奥州市役所胆沢総合支所 2階 執務室 |
7月10日(木曜日)〜7月19日(土曜日) |
午前8時30分〜午後8時 |
奥州市役所衣川総合支所 市⺠交流サロン | 7月10日(木曜日)〜7月19日(土曜日) | 午前8時30分〜午後8時 |
イオン前沢店 2階南側階段前 |
7月15日(火曜日)〜7月19日(土曜日) |
午前8時30分〜午後8時 |
コープアテルイ2階 |
7月15日(火曜日)〜7月19日(土曜日) |
午前10時〜午後8時 |
お住まいの地域に関わらず、どの期日前投票所でも投票できます。
(注意)このほか、一部の地域において臨時期日前投票所を開設します
2.投票できる方
仕事やレジャー、冠婚葬祭などの用事があり、投票日に投票できない予定の方
3.期日前投票宣誓書記入のお願い
投票所入場券の裏面に、「期日前投票宣誓書」を印刷していますので、次の1.〜4.の必要事項をご記入のうえ、ご持参いただくと受付が早く済みます。
- 投票する月日
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日
- 現住所(郵送先住所と同じ場合は記入不要です)
なお、入場券がまだ届いていない、忘れた場合でも、受付で別の用紙に記入することで投票できます。
この場合も、印鑑や身分証明書は不要です。
4.投票方法
当日投票と同じ手続きになります。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月03日