奥州市市民活動支援講座『資金獲得「ファンドレイジング」のための最初の一歩を考えよう』開催!
「奥州市市民活動支援講座」は、市民活動に取組む団体や個人のスキルアップを目的に開催しています。今回は、活動に欠かすことのできない、ファンドレイジング(資金獲得)について、その手法や実践のポイント等について学びます!資金獲得で悩んでいたり、これから重点的に取り組まれたいと考えている方、ぜひ受講してみませんか?
- 日時
令和7年9月13日(土曜日)午前10時30分から正午まで - 会場
奥州市江刺生涯学習センター204・205研修室(奥州市江刺大通り1番8号) - 内容
・ファンドレイジングの基礎知識、実践方法、ポイントや事例の紹介等
・講義を踏まえたうえでのワーク
資金獲得に向けて、団体のビジョン設定や活動の発信、他組織との関係構築
など、自団体では今、何に取り組むことが必要なのかを考えます。 - 講師
特定非営利活動法人いわて連携復興センター 代表理事 葛巻 徹 氏 - 参加費
無料 - 定員及び申込方法
〇定員
40名程度
〇申込方法
令和7年9月12日(金曜日)までにLoGoフォーム(https://logoform.jp/form/cAjx/1200633)、電話、ファックス又はメールのいずれ
かの方法で参加を受け付ける。


この記事に関するお問い合わせ先
地域づくり推進課 市民参画推進係
〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1-8
電話番号:0197-34-1618
ファックス:0197-35-7466
メールでのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年09月11日