おうしゅうスポーツデイズ2025

更新日:2025年09月12日

ページID: 16538
おうしゅうスポーツデイズを開催します!

10月4日(土曜日)~10月13日(月曜日・祝)の期間中に市内体育施設でスポーツに関するイベントを開催します。

市内関連団体とタイアップしたスポーツイベントが盛りだくさんです。

この機会にスポーツで楽しく健康づくりをしましょう!enjoy sports,enjoy life

 

※屋内施設を利用する場合は、室内用シューズをご持参ください。

※イベント内容は、変更・中止になる場合があります。

※参加申込やイベントの詳細につきましては、各施設・団体までお問い合わせください。

※事前申込期限を設定しているイベントで、当日受付ができるイベントもあります。各施設に問い合わせ願います。

開催日 イベント名称 時間

会場

(申込・お問い合わせ先)

参加料 事前申込期限
10月4日

日本代表と一緒に!

走りのコツ&デフ短距離走体験

byDESCENTE

【小学校1~3年生】

【先着30名】 

  9:00~12:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

(奥州市生涯学習スポーツ課

電話34-2498)

無料 9月30日
ファミリー健康体力測定会

12:00~15:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

(奥州市スポーツ推進委員会事務局

電話34-2498)

無料 当日受付
メインアリーナ無料開放

12:00~17:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

無料 当日受付

「刀で鬼をたおそう!」

【先着親子4組】

【小学校1年生~3年生】

 16:00~17:00

水沢武道館(奥州市スポーツ協会)

電話23-2517

無料 9月29日
10月5日

朝のピラティス

【先着5名】

 7:30~8:30

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

500円 当日受付
10月6日

月曜ヨガ教室

【先着5名】

 10:00~11:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

500円 当日受付

姿勢改善ピラティス教室

【先着5名】

 19:00~20:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

500円 当日受付

パークゴルフ大会

【先着90名】

 8:30~12:00

奥州市水沢ふれあいの丘パークゴルフ場(奥州市パークゴルフ連盟

電話080-5570-8217)

110円 9月27日
10月7日 なつた健康広場  10:00~11:30

南都田地区センター(南都田地区振興会)

電話46-2213

無料 当日受付
10月8日

健康体操教室

【先着5名】

 10:00~11:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

500円 当日受付

NIGHTヨガ教室

【先着5名】

 19:00~20:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

500円 当日受付

健康運動教室 健康体操「ZUMBA」

【健康増進エリア利用登録カード(無料)をお持ちの方】

【先着20名】

 19:00~19:45 悠悠館 健康体操ルーム
電話46-2977

150円

(※障害者の方は

半額)

当日受付
10月9日

木曜ヨガ教室

【先着5名】

 10:00~11:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

500円 当日受付
10月10日

代謝改善コンディショニング教室

【先着5名】

 10:00~11:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

500円 当日受付
10月11日 アリーナ体験会(モルック、ピックルボールなど)

 9:30~12:00 

江刺中央体育館

電話31-2100

無料 当日受付
おうしゅうたろうさがせ!

 9:30~12:00 

無料 当日受付

バランスボール教室

【先着15名】

 9:30~10:30

500円 10月8日

コンディショニング教室

【先着15名】

  11:00~12:00 500円 10月8日
トレーニングルーム無料開放
(中学生は保護者同伴)

 9:00~21:00

無料 当日受付

「刀で鬼をたおそう!」

【小学校4年生~6年生】

【先着8名】

 16:00~17:00

水沢武道館(奥州市スポーツ協会)
電話23-2517

無料 9月29日
10月12日 ゲートボール大会

8:30~14:30

すぱーく胆沢
(奥州市ゲートボール協会

電話 24-5378)

500円 9月30日
10月13日

月曜ヨガ教室

【先着5名】

  10:00~11:00 奥州市総合体育館 Zアリーナ 電話22-7000 500円 当日受付

姿勢改善ピラティス教室

【先着5名】

  19:00~20:00

奥州市総合体育館Zアリーナ

電話22-7000

500円 当日受付

スポーツに関係する職業体験
''お仕事体験in奥州’’

【小学生以下】

 9:30~16:00

前沢いきいきスポーツランド 電話56-7290

無料 10月5日

元日本代表によるサッカー教室

【小学生以下】【先着100名】

  10:00~12:00
管理栄養士による栄養教室   9:30~12:00 当日受付
健康測定会(血管年齢、体組成、ベジタブルチェック)   9:30~15:00

 

※以下のイベントは参加対象者を限定して開催します

開催日 イベント名称 時間

会場

(申込・お問い合わせ先)

参加料 事前申込期限
10月4日

第39回三世代ふれあい広場

【小山地区民】

【一般先着140名】

【園児・小学生先着60名】

 9:30~12:00

胆沢総合体育館

(小山地区振興会 電話47-0134)

無料 9月30日
10月10日

おうしゅう障がい者スポーツ交流大会

【身体障害者福祉会会員】

【先着25~30名】

 9:30~14:00

胆沢総合体育館
(奥州市障害者福祉会

電話33-2503)

無料 9月30日
10月11日

みんなで体力測定

【前沢地区民】

【先着50名】

 8:30~12:00

前沢地区センター

(前沢地区振興会

電話56-6776

無料 10月9日

奥州市ベースボールフェスタ2025

【奥州市・金ケ崎町のスポーツ少年団】

9:00~16:00

胆沢野球場

(奥州市野球協議会事務局(水沢工業高校内)電話24-5156)

無料

9月29日

 

おうしゅうスポーツデイズの他のイベントを紹介します。(こちらは定員に達したため紹介のみとなります。)

開催日 イベント名称 時間

会場

(申込・お問い合わせ先)

参加料 事前申込期限
10月9日

ノルディックウォーキング教室

【18歳以上】

10:00~11:30

江刺中央体育館

電話 31-2100

500円
10月10日

長生会対抗レクリエーション大会

【若柳地区の老人クラブ員】

【定員60名】

9:00~12:00

若柳体育館

(若柳地区振興会

電話46-3148)

無料

 

イベント詳細

日本代表と一緒に!走りのコツ&デフ短距離走体験byDESCENTE

リオデジャネイロオリンピック日本代表の矢澤航(やざわわたる)氏と、※1デフリンピック日本代表の今野桃果(こんのももか)氏による、走り方教室とデフリンピック短距離走の体験会です。

※1デフリンピック・・・「デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」なのです。オリンピックと同じように4年に1度、夏季大会と冬季大会がそれぞれ開かれます。ルールはオリンピックとほぼ同じですが、耳の聞こえない人のために様々な工夫がされています。」

タオルを使った尻尾取りやリレー等を通して、足が速くなる走り方を学ぶコンテンツになっています。
また、デフ陸上のスタート合図を使用したかけっこを実施予定です。このイベントを通してデフ陸上を知る・体感することができます。
楽しく走り方のコツを学びましょう!この機会にぜひご参加ください。

 

・日時 10月4日(土曜日)9:00~12:00

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・募集 小学校1~3年生(先着30名)

・参加料 無料

・申込 9月30日まで

・申込先・問い合わせ先

奥州市生涯学習スポーツ課

奥州市江刺大通り1番8号

電話番号:0197-34-2498

イベント申込は下の申込フォームからお願いします。

※電話やメールでの申込は受付できません。

申込フォーム

ファミリー健康体力測定会

毎年参加して体力の変化をチェックしよう!
個人やお友達同士など、どなたでも参加できます。

・日時 10月4日(土曜日)12:00~15:00(所要時間は30分程度です。)

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ(サブアリーナ)

・参加料 無料

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市スポーツ推進委員会事務局(生涯学習スポーツ課内)

奥州市江刺大通り1番8号

電話番号:0197-34-2498

 

メインアリーナ無料開放

バレーボール、バスケットボール、テニス、バドミントン、卓球などが楽しめます。ボールやネット等の道具も無償でお貸ししています。
さらに、観客席通路部分を使用したランニングコース(1周270メートル)も無料開放します。

・日時 10月4日(土曜日)12:00~17:00

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・参加料 無料

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市総合体育館Zアリーナ(奥州市文化振興財団)

奥州市水沢羽田町うぐいす平72

電話番号:0197-22-7000

刀で鬼をたおそう!

「刀の持ち方を覚えて鬼をたおそう!」という内容の剣道体験教室です。

剣道の所作を学んで、いっしょに鬼退治をしよう!詳細は外部リンクをご確認ください。

外部リンク

奥州市スポーツ協会ホームページ

・日時 10月4日(土曜日)16:00~17:00

・募集 小学校1~3年生(先着親子4組)

・日時 10月11日(土曜日)16:00~17:00

・募集 小学校4~6年生(先着8名)

・会場 水沢武道館

・参加料 無料

・申込 9月29日まで

・申込・お問い合わせ先

水沢武道館(奥州市スポーツ協会)

奥州市水沢秋葉町24-3

電話番号:0197-23-2517

 

朝のピラティス

・日時 10月5日(月曜日)7:30~8:30

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・募集 先着5名程度

・参加料 500円

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市総合体育館Zアリーナ (奥州市文化振興財団)

奥州市水沢羽田町うぐいす平72

電話番号:0197-22-7000

月曜ヨガ教室

基本的なヨガの動作で、ストレスや疲労の解消、身体の柔軟性を高めて、心身ともにリラックスできる内容のヨガ講座です。

・日時 10月6日(月曜日)10:00~11:00

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・募集 先着5名程度

・参加料 500円

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市総合体育館Zアリーナ (奥州市文化振興財団)

奥州市水沢羽田町うぐいす平72

電話番号0197-22-7000

姿勢改善ピラティス

身体のコアを動かし、軸が正しく保たれるように筋肉のバランスを整え、体幹の安定を図り、美しい姿勢を手に入れるためのピラティス講座です。

・日時 10月6日(月曜日)19:00~20:00

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・募集 先着5名程度

・参加料 500円

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市総合体育館Zアリーナ (奥州市文化振興財団)

奥州市水沢羽田町うぐいす平72

電話番号:0197-22-7000

パークゴルフ大会

・日時 10月6日(月曜日)8:30~12:00

・会場 奥州市水沢ふれあいの丘パークゴルフ場

・募集 先着90名

・参加料 110円

・申込 9月27日まで

・申込・お問い合わせ先

奥州市パークゴルフ連盟

電話番号:080-5570-8217

 

なつた健康広場

ラージボール卓球や輪投げ、ニュースポーツなどの体験をしながら、日頃の運動不足を楽しく解消しましょう。

・日時 10月7日(火曜日)10:00~11:30

・会場 南都田地区センター

・参加料 無料

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

南都田地区振興会

奥州市胆沢南都田字塚田126-8

電話番号:0197-46-2213

健康体操教室

高齢者の方でも無理なく楽しみながら、簡単なストレッチや筋力トレーニングなどをとおして、健康の維持増進や体力づくりに役立つ体操講座です。

・日時 10月8日(水曜日)10:00~11:00

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・募集 先着5名程度

・参加料 500円

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市総合体育館Zアリーナ (奥州市文化振興財団)

奥州市水沢羽田町うぐいす平72

電話番号:0197-22-7000

NIGHTヨガ教室

基本的なヨガの動作で、ストレスや疲労の解消、身体の柔軟性を高めて、心身ともにリラックスできる内容のヨガ講座です。
疲れた体をリフレッシュ&リラックスして1日を締めくくりましょう。

・日時 10月8日(水曜日)19:00~20:00

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・募集 先着5名程度

・参加料 500円

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市総合体育館Zアリーナ (奥州市文化振興財団)

奥州市水沢羽田町うぐいす平72

電話番号:0197-22-7000

健康運動教室 健康体操「ZUMBA」

世界中の音楽で行うダンスエクササイズです。また、健康増進プラザ悠悠館のイベントは、運動により悪化する疾病のない方の募集とさせていただきます。

・日時 10月8日(水曜日)19:00~19:45

・会場 悠悠館 健康体操ルーム

・募集 健康増進エリア利用登録カード(無料)をお持ちの方(先着20名)

・参加料 150円(※障がい者の方は半額)

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市健康増進プラザ悠悠館

奥州市胆沢南都田字大特50番地

電話番号:0197-46-2977

木曜ヨガ教室

基本的なヨガの動作で、ストレスや疲労の解消、身体の柔軟性を高めて、心身ともにリラックスできる内容のヨガ講座です。

・日時 10月9日(木曜日)10:00~11:00

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・募集 先着5名程度

・参加料 500円

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市総合体育館Zアリーナ (奥州市文化振興財団)

奥州市水沢羽田町うぐいす平72

電話番号:0197-22-7000

代謝改善コンディショニング教室

筋肉の弾力を取り戻し、血液やリンパ環流を巡らせることで身体の調子を整えるためのコンディショニング講座です。

・日時 10月10日(金曜日)10:00~11:00

・会場 奥州市総合体育館Zアリーナ

・募集 先着5名程度

・参加料 500円

・申込 当日受付

・お問い合わせ先

奥州市総合体育館Zアリーナ (奥州市文化振興財団)

奥州市水沢羽田町うぐいす平72

電話番号:0197-22-7000

スポーツしようぜ!エンジョイスポーツinえさし

モルックやピックルボールなどのニュースポーツ体験の他、パン食い競争やお宝さがしなど様々なブースを楽しめます!詳細は外部リンクをご確認ください。

・外部リンク

「スポーツしようぜ!エンジョイスポーツinえさし」

アリーナ体験会

モルックやピックルボールなど様々な種目の体験ができます。

・日時 10月11日(土曜日)9:30~12:00

・会場 江刺中央体育館

・参加料 無料

・申込 当日受付

おうしゅうたろうを探せ!

・日時 10月11日(土曜日)9:30~12:00

・会場 江刺中央体育館

・参加料 無料

・申込 当時受付

バランスボール教室

・日時 10月11日(土曜日)9:30~10:30

・会場 江刺中央体育館

・募集 先着15名

・申込 10月8日まで

・参加料 500円

コンディショニング教室

・日時 10月11日(土曜日)11:00~12:00

・会場 江刺中央体育館

・募集 先着15名

・申込 10月8日まで

・参加料 500円

トレーニングルーム無料開放

・日時 10月11日(土曜日)9:00~21:00

・会場 江刺中央体育館

・申込 当時受付

※中学生は保護者同伴で利用が可能です

スポーツしようぜ!エンジョイスポーツinえさしの申込・お問い合わせ先

江刺中央体育館

奥州市江刺杉ノ町9番地1

電話番号:0197-31-2100

 

ゲートボール大会

・日時 10月12日(日曜日)8:30~14:30

・会場 すぱーく胆沢

・参加料 500円

・申込 9月30日まで

・申込・お問い合わせ先

奥州市ゲートボール協会

電話番号:0197-24-5378

いきスポスポーツフェスティバル2025 AUTUMN

”お仕事体験in奥州”、元日本代表によるサッカー教室、管理栄養士による栄養相談、健康測定会(血管年齢、体組成、ベジタブルチェック)などのイベントが盛りだくさん!

”お仕事体験in奥州”

・日時  10月13日(祝・月曜日)9:30~16:00

・会場  前沢いきいきスポーツランド

・募集  小学生以下

・参加料  無料

・申込  10月5日まで

元日本代表によるサッカー教室

・日時  10月13日(祝・月曜日)10:00~12:00

・会場  前沢いきいきスポーツランド

・募集  小学生以下(先着100名)

・参加料  無料

・申込  10月5日まで

管理栄養士による栄養相談

・日時  10月13日(祝・月曜日)9:30~12:00

・会場  前沢いきいきスポーツランド

・参加料 無料

・申込 当日受付

健康測定会

血管年齢、体組成、ベジタブルチェックの測定が行えます。

・日時  10月13日(祝・月曜日)9:30~15:00

・会場  前沢いきいきスポーツランド

・参加料 無料

・申込 当日受付

いきスポスポーツフェスティバル2025 AUTUMNの申込先・お問い合わせ先

前沢いきいきスポーツランド

奥州市前沢字阿部舘27番地1

電話番号:0197-56-7290

第39回三世代ふれあい広場

支部対抗のスポーツ大会を行います。種目は以下の5つを実施予定です。

1三世代UFOリレー

2新聞紙足こぎレース

3モップがけリレー

4チーム全員玉入れ

5マルバツクイズ

・日時 10月4日(土曜日)9:30~12:00

・会場 胆沢総合体育館

・募集 小山地区民(園児・小学生先着60名、一般先着140名)

・参加料 無料

・申込 9月30日まで

・申込・お問い合わせ先

小山地区振興会

奥州市胆沢小山字道場40番地1

電話番号:0197-47-0134

おうしゅう障がい者スポーツ交流大会

ボッチャのスポーツ交流大会です。

・日時 10月10日(金曜日)9:30~14:00

・会場 胆沢総合体育館

・募集 奥州市障害者福祉会会員(先着25~30名)

・参加料 無料

・申込 9月30日まで

・申込・お問い合わせ先

奥州市身体障害者福祉会

奥州市水沢南町5番地12

電話番号:0197-33-2503

みんなで体力測定

年齢階層に応じた体力測定の実施。※測定結果体力バランスグラフを渡す。測定項目:(握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・20mシャトルラン(65歳以上:10m障害物歩行)・立ち幅とび(65歳以上:10秒間椅子立ち上り)参加賞を全員へ配付します。(スポーツドリンク、栄養補給ゼリー、カラータオル)

・日時 10月11日(土曜日)8:30~12:00

・会場 前沢地区センター

・募集 前沢地区在住で4歳以上の方(先着50名)

・参加料 無料

・申込 10月9日まで

・申込・お問い合わせ先

前沢地区連合振興会

奥州市前沢字七日町裏131-1

電話番号:0197-56-6776

 

奥州市ベースボールフェスタ2025

スポーツ少年団と市内高校生の交流の場として野球教室を開催します。

・日時 10月11日(土曜日)9:00~16:00

・会場 胆沢野球場(雨天時:胆沢総合体育館)

・募集 奥州市・金ケ崎町のスポーツ少年団

・参加料 無料

・申込 9月29日まで

・申込・お問い合わせ先

奥州市野球協議会事務局(水沢工業高校内)

電話番号:0197-24-5156

ノルディックウォーキング教室

・日時 10月9日(木曜日)10:00~11:30

・会場 江刺中央体育館

・募集 18歳以上

・参加料 500円

・お問い合わせ先

江刺中央体育館

奥州市江刺杉ノ町9番地1

電話番号:0197-31-2100

長生会対抗レクリエーション大会

競技種目

スカットボール、ペタンク、輪投げ、ターゲットゲーム

・日時 10月10日(金曜日)9:00~12:00

・会場 若柳体育館

・募集 若柳地区の老人クラブ員(定員60名)

・参加料 無料

・お問い合わせ先

若柳地区振興会

奥州市胆沢若柳字相馬檀144番地

電話番号:0197-46-3148

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習スポーツ課 スポーツ振興係
〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1-8
電話番号:0197-34-2498
ファックス:0197-35-7466
メールでのお問い合わせ