【岩手県】地球温暖化対策実行計画に関するパブリックコメントを募集中です

更新日:2025年11月20日

ページID: 17143

   県では、今年度「第2次岩手県地球温暖化対策実行計画」の計画期間の中間年を迎えたことから、同計画に示す指標や施策のこれまでの達成状況、社会経済情勢の変化や国の動向、本県の温室効果ガス排出量の将来予測やエネルギー需給の見通しを踏まえて見直しを行っています。
   今回、この計画の改定素案について、県民の皆様から広くご意見を募集しています。

パブリックコメントの対象計画

第2次岩手県地球温暖化対策実行計画(改訂素案)

意見募集期間と提出方法

1 意見募集期間
   令和7年11月18日(火曜日)から12月17日(水曜日)まで

2 提出方法
   郵送、ファクシミリ又は電子メールにより、下記の提出先に送付。
   なお、電話での意見は受け付けていません。
   また、意見提出の際には、住所、氏名の記入を行ってください。

○郵送の場合               〒020-8570    岩手県環境生活部環境生活企画室
(郵便番号のみで届きますので、県庁の所在地の記載は不要です。)
○ファクシミリの場合   019-629-5334
○電子メールの場合       AC0001@pref.iwate.jp

資料の閲覧場所及び入手方法

1    閲覧場所:県庁行政情報センター、県庁県民室、各地区合同庁舎行政情報サブセン
   ター及び県立図書館並びに県公式ホームページで閲覧いただけます。
   ※下記のリンクか閲覧場所の詳細については、県公式ホームページサイト内検索で        「パブリック・コメント」と入力して検索してください。

2    入手方法:県庁行政情報センター、各地区合同庁舎行政情報サブセンター
   ※県公式ホームページからも閲覧、入手可能です。

その他

その他、詳細等につきましては、岩手県ホームページをご確認ください。