【注意喚起】警察官を名乗る詐欺が多発しています!

更新日:2025年09月01日

ページID: 16743

~あなたの大切なお金と安心を守るために~

「警察官」を名乗る詐欺にご注意ください!

●こんな電話や訪問、ありませんか?

「あなたの口座が犯罪に使われています」

「キャッシュカードを確認する必要があります」

「捜査のためにカードを預かります」

「警察署の〇〇です。今すぐ対応してください」

 

● 詐欺の手口

電話で警察官を名乗り、不安を煽る。捜査に必要とカードや現金を要求。

偽物の警察手帳を見せて訪問 信じ込ませてカードや現金を要求。

 

● 対策ポイント

「警察です」と言われても、まずは家族に相談。

キャッシュカードや暗証番号は絶対に渡さない・教えない。

  不審な訪問者には、玄関を開けずにインターホン対応。

  電話では「録音しています」と伝えると、詐欺犯は逃げることが多い。

本物の警察官が、電話でお金やカードを要求することは絶対にありません!

「私はだまされない」と思っていても、詐欺犯はあなたの優しさや不安につけ込んできます。

不安に思ったら、すぐに誰かに相談しましょう。あなたの一言が、被害を防ぎます。

ご自身だけでなく、ご家族やご近所の方にも注意を呼びかけましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 生活安全係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2342
ファックス:0197-51-2374
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか