セアカゴケグモについて

更新日:2023年09月29日

ページID: 4912
透明のケースの中に入ったセアカゴケグモの写真

盛岡市で確認されたセアカゴゲグモ(メス)

 平成25年6月24日に、盛岡市内の自動車整備工場内で毒性のあるセアカゴケグモが見つかりました。セアカゴケグモが確認されるのは、岩手県では初めてのことですが、北上市内において7月4日、7月16日に相次いで発見されております。

 セアカゴケグモのメスは毒を有し、咬まれると激しい痛みと局所の腫れなどを引き起こす場合があります。

 攻撃性は少ないとされておりますが、触ると咬まれることがありますので、見つけた場合には、素手で触らないようご注意ください。

セアカゴケグモについて

 メスのみ毒をもっており、体長は、約0.7~1センチメートルです。全体が光沢のある黒色で、背面に赤い帯状の模様があります。

 プランターの底など、日当たりの良い暖かい場所で生息します。

セアカゴケグモを発見した場合

 触ると咬まれることがあるので素手で触らないでください。

 家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いる他、踏み潰すなどの物理的な方法でも駆除できます。

 咬まれたときは、すみやかに医療機関にご相談ください。クモの種類が分かるように、できれば殺したクモをご持参ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 環境係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2340
ファックス:0197-51-2374
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか