奥州市地域防災計画
奥州市地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律223号)第42条の規定に基づき、奥州市防災会議が作成する計画です。各防災機関がそれぞれ全機能を有効に発揮することで、市民の生命、身体及び財産を災害から保護し、被害を最小限に軽減して、住民生活の安定と秩序の維持に努めることを目的に策定しているものです。
この計画では、平常時における災害予防計画、災害発生時における災害応急対策計画及び災害復旧・復興計画を定めており、随時見直しを行っています。
令和7年3月に本計画を変更しましたので、お知らせします。
奥州市地域防災計画(本編)
奥州市地域防災計画(本編) (PDFファイル: 3.9MB)
奥州市地域防災計画(震災対策編)
奥州市地域防災計画(震災対策編) (PDFファイル: 1.7MB)
奥州市地域防災計画(原子力対策編)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月04日