奥州市雇用対策協定について

更新日:2024年07月30日

ページID: 13955

奥州市と岩手労働局は、雇用機会の創出と企業が求める人材の育成、若者等の地域への就職・定着、多様な人材への就労支援など、人口の社会減抑止に向けた雇用対策を連携して実施することを目的として、令和6年3月27日に「奥州市雇用対策協定」を締結しました。

締結式

雇用対策協定に基づく主な取組

1 地域企業への就職促進

2 若者等の地域への就職・定着支援

3 多様な人材が働き甲斐を感じられる職場環境整備の促進並びに就労支援

4 外国人の適正な雇用促進

雇用対策協定に基づく事業計画

令和6年5月28日に令和6年度奥州市並びに金ケ崎町雇用対策協定運営協議会を開催し、令和6年度の事業計画を策定しました。

 

事業計画(PDFファイル:128.8KB)

この記事に関するお問い合わせ先

商工労政課 労政係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2333
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ