農作業における野焼きについて

更新日:2025年04月11日

ページID: 13403

野焼きをする際は十分気を付けましょう!

野焼きは原則禁止されていますが、農業を営む上で必要な場合はやむを得ないものとして、例外的に認められています。

しかし、野焼きは大変危険な作業であり、市内でも負傷者が発生しています。慣れたものだと思い込まず、初心を忘れずに作業しましょう。

【注意事項】

・風の強さ、風向きを事前に把握したうえで、作業するか判断しましょう。

・作業する際は燃えにくい素材の衣服を着用しましょう。

・野焼きの際は一度にたくさんを燃やすのでなく、数回に分けて作業しましょう。

・水入りバケツや消火器など、消化の備えは必ずしましょう。

・事前に消防署に届け出を出しましょう。

・緊急時のために、携帯電話を持ち歩くか、家族や仲間に作業予定時間や場所を伝えておきましょう。また、一人で作業しないようにしましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

農政課 農産係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1583
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ