農作物病害虫発生予察情報・防除速報
県病害虫防除所より、農作物病害虫発生予察情報・防除速報が発表されました。
詳しい情報は、「いわてアグリベンチャーネット(アグリベンチャーネット)」に掲載されておりますので、農作物管理の参考にしてください。
令和7年7月15日更新
病害虫に関する情報
1 令和7年度 病害虫発生予察情報注意報第4号
(水稲:水田畦畔等で斑点米カメムシ類が多発しています。水稲の出穂15~10日前までに、水田畦畔や雑草地、農道・水田内の除草を徹底し、斑点米カメムシ類の密度を低下させましょう。)
2 令和7年度 病害虫発生予察情報注意報第5号
(りんご:リンゴ褐斑病の発生が県南部を中心にみられています。前年多発園では、速やかに特別散布を行いましょう。)
令和7年7月7日更新
病害虫に関する情報
1 令和7年度 病害虫発生速報No.11
(水稲:葉いもちの本田発生が複数の圃場で確認されています!)
岩手県病害虫防除所(岩手県農業研究センター内)
〒024-0003 北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4427 ファックス番号:0197-68-4316
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年07月17日