「担い手通信」(令和6年度第5号)を発行しました

更新日:2025年03月17日

ページID: 10896

 奥州市農業再生協議会発行の「担い手通信」について、今年度第5号を発行しましたので、掲載いたします。
 引き続き担い手の皆さんに役立つ情報をお知らせしていきますので、ご活用ください。

第5号の記事一覧

・令和7年度産地交付金における県枠メニュー
・農地の貸し借りは、令和7年4月から、原則農地バンク(岩手県農業公社)経由になります
・無事故で豊作を迎えましょう!
・令和7年度いわてアグリフロンティアスクール受講者に助成します
・主食用米生産に係るスマート農業機械等の導入経費を支援します
・4Hクラブ員を募集しています!
・第20回奥州市認定農業者協議会通常総会
・新規就農者の情報募集中!
・春は山火事防止強化期間です

〔令和6年度 過去の担い手通信〕

担い手通信に関するお問い合わせ先

奥州市農業再生協議会(事務局:市農林部農政課)

  • 【水田担当】 農政課農産係 > 0197-34-1583
  • 【担い手担当】農政課農政係 > 0197-34-1582

この記事に関するお問い合わせ先

農政課
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1582
ファックス:0197-24-1992
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか