潜在保育士再就職支援研修会のご案内
岩手県保育士・保育所支援センターが主催する「潜在保育士再就職支援研修会」が開催されます
参加対象
潜在保育士(保育士有資格者で、現在、保育所等で働いていない方、保育士経験が少ない方、保育の仕事に興味・関心のある方など)
各講座40名程度
日時・内容
講座1 「子どもの姿のとらえ方」
日時:令和7年6月23日(月曜日) 10時00分~12時30分
内容:保育の動向、こども主体の保育、保育者のやりがい・楽しさ、保育実践
講座2 「潜在保育士の再就職について」
日時:令和7年7月14日(月曜日) 10時00分~12時00分
内容:保育士の業務内容、再就職事例、実践保育
講座3 「特性のある子どもの理解と支援」
日時:令和7年8月26日(火曜日) 10時00分~12時30分
内容:幼児期の発達、行動の理解、ペアレント・トレーニング、保育実践
※各講座の最後30分は、保育士・保育所支援センターからのお知らせ、アンケート記入の時間です。
会場
ふれあいランド岩手 2階 研修室 (盛岡市三本柳8地割1番3)
受講料
無料
申込・問合せ先
●申込
直接、岩手県保育士・保育所支援センター へお申し込みください。 【申込締切】 開催前日の16時まで
●問合せ先
岩手県保育士・保育所支援センター (岩手県社会福祉協議会内)
Tel 019-637-9605 Fax 019-637‐9612
潜在保育士再就職支援研修会 (PDFファイル: 351.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
保育こども園課 幼保支援係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1635
ファックス:0197-51-2373
メールでのお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年05月09日