給水装置とは?
配水管(市が公道内に埋設した水道管)から分岐して宅地内に引き込まれた給水管及び給水管に直結する給水用具(止水栓、水道メーター、弁類、給水栓、給湯器など)を給水装置といいます。
給水装置を新設、改造、修繕又は撤去する事を給水装置工事といいます。

この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
配水管(市が公道内に埋設した水道管)から分岐して宅地内に引き込まれた給水管及び給水管に直結する給水用具(止水栓、水道メーター、弁類、給水栓、給湯器など)を給水装置といいます。
給水装置を新設、改造、修繕又は撤去する事を給水装置工事といいます。
更新日:2023年09月29日