「上下水道出前講座」を実施します

更新日:2023年09月29日

ページID: 382

「水道について」「下水道について」お伝えします ~上下水道出前講座~

 市上下水道部では、市民の皆さんに水道事業・下水道事業についての理解を深めていただくため、希望される市内会場に出向いての出前講座を実施します。受講を希望される団体・グループ等を募集しますので、ぜひお申込みください。

対象

 市内の子ども会、町内会、自治会、サークル等各種団体、事業所等(概ね10人以上で構成されている市民の団体・グループ)

実施日時等

 原則、祝祭日や年末年始を除く平日の、希望される時間(日中)に伺います。なお会場は、申込団体にて市内会場をご準備ください。また、希望される日程で実施できない場合があります。あらかじめご了承ください。

内容(座学形式で、1項目につき1時間程度の内容とさせていただきます)

  • 私たちが使う水はどこから?
  • 奥州市の水道の水質は?
  • 奥州市の水道料金、下水道料金について

(注意)その他、ご要望に応じます

申込方法

 実施希望日の1か月前までに、申込書を電子メール、ファックス、郵送または上下水道部経営課(奥州市江刺総合支所3階)窓口提出でお申し込みください。

申込書

問い合わせ先・提出先

 〒023-1192 奥州市江刺大通り1番8号 奥州市上下水道部経営課

 電話番号 0197-34-1516(直通) ファックス 0197-35-7201

この記事に関するお問い合わせ先

経営課
〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1-8(奥州市役所 江刺総合支所3階)
電話番号:0197-34-1516(代表)
ファックス:0197-35-7201
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか