奥州市議会議員政治倫理条例(案)に対する意見を募集します
奥州市議会では、議員が市民からの大切な信託を受けた奉仕者であることを踏まえ、議員の政治倫理の向上を図るとともに、清廉かつ公正で、開かれた民主的な市政の発展に寄与することを目的として、奥州市議会議員政治倫理条例(案)を取りまとめました。
この条例(案)について、市民の皆さんからのご意見を以下のとおり募集します。
〇意見募集期間
令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日)必着
〇閲覧場所
市ホームページ 奥州市議会事務局窓口(市役所本庁6階)
各総合支所地域支援グループ
※窓口での閲覧可能時間は、午前8時30分~午後5時15分です。
(土・日・祝日を除く。)
〇意見の提出方法
所定の意見書様式に必要事項を記入のうえ、次により提出してください。
なお、必要事項が記入されていれば、任意の様式による提出でも構いません。
(1) 郵送、持参の場合 〒023-8501 奥州市水沢大手町一丁目1番地
奥州市議会事務局
※持参の場合は、市役所本庁6階議会事務局
又は各総合支所地域支援グループまで
※受付時間は、午前8時30分~午後5時15分です。
(土・日・祝日を除く。)
(2) ファクスの場合 0197-23-8199
(3) 電子メールの場合 gikai@city.oshu.iwate.jp
〇意見の提出上の注意
(1) 住所、氏名、電話番号を必ず明記してください。
(2) お寄せいただいた意見の集約結果については、個人情報を除いて、市議会ホームページ等により公表し、意見提出者に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
(3) 口頭・電話での意見は受け付けません。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年10月01日