令和4年第1回定例会一般質問通告書

更新日:2023年09月29日

ページID: 1495

1 阿部加代子 議席番号:19

  1. 妊産婦支援について (答弁者:市長)
    胆江地域に分娩施設がなくなることへの対応策について
  2. HPVワクチン接種について (答弁者:市長)
    積極的勧奨再開とキャッチアップについて

2 今野 裕文 議席番号:25

  1. 特別養護老人ホームの整備について (答弁者:市長)
    国民年金で入れる特別養護老人ホームの整備について
  2. 学校行事におけるバス活用について (答弁者:市長・教育長)
    修学旅行等における地元バス事業者の活用について

3 瀬川 貞清 議席番号:8

  1. 気候危機対策について (答弁者:市長)
    本市における気候危機の影響とその対策・計画について

4 廣野 富男 議席番号:12

  1. 周産期医療について (答弁者:市長)
    安心して産める場の確保について
  2. 健康づくりについて (答弁者:市長)
    健康づくり事業の取組みについて

5 千葉 康弘 議席番号:7

  1. 市立病院・診療所改革プランについて (答弁者:市長・病院事業管理者)
    今後の医療の取組みについて
  2. 危険な坂道の改善について (答弁者:市長)
    冬場の坂道の安全確保について

6 菅原 明 議席番号:22

  1. 第2次奥州市行政経営改革プランについて (答弁者:市長)
    施設運営・事務事業の民間委託等について
  2. 奥州きらめきマラソンについて (答弁者:市長)
    大会の取組みと運営方針について

7 及川 佐 議席番号:13

  1. 空き家問題について (答弁者:市長・農業委員会会長)
    空き家の現状と対策について
  2. 廃棄物対策について (答弁者:市長)
    店舗跡地の廃棄物処理について

8小野優 議席番号:1

  1. 農業政策について (答弁者:市長)
    転作の奨励について
  2. 情報政策について (答弁者:市長)
    次期ホームページの更新について

9 及川 春樹 議席番号:2

  1. アフターコロナの産業振興について (答弁者:市長)
    地域産業への影響と対策について
  2. 自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)について (答弁者:市長)
    効率的な行政運営の推進について

10 及川 善男 議席番号:27

  1. 地域医療について​​ (答弁者:市長・病院事業管理者)
    1.  地域医療と新市立病院建設問題について
    2.  子どもを産める地域医療について
  2. 農地の活用について (答弁者:農業委員会会長)
    白抜き農地の活用の在り方について

11 千葉 敦 議席番号:11

  1. 国民健康保険税について (答弁者:市長)
    国民健康保険税の引下げについて
  2. 地域経済振興について (答弁者:市長)
    地域経済の活性化策について

12 飯坂 一也 議席番号:16

  1. 交通安全の取組みについて (答弁者:市長)
    交通安全施設の設置について
  2. SDGsの推進について (答弁者:市長)
    SDGs推進の具体策について

13佐藤郁夫 議席番号:28

  1.  国際リニアコライダー(ILC)について (答弁者:市長)
    1.  内外情勢について
    2.  誘致活動について
  2. 保育所・小学校の再編について (答弁者:市長・教育長)
    1.  (仮称)江刺東こども園建設について
    2.  江刺ひがし小学校の再編計画について

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1575
ファックス:0197-23-8199
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか