令和7年第1回定例会 会議結果
・令和7年2月14日
・令和7年2月26日
・令和7年3月14日
・賛否の公表
令和7年3月14日
番号 | 件名 | 結果 |
---|---|---|
発議案第26号 | 奥州市議会の個人情報の保護に関する条例の一部改正について | 【原案可決】 |
発議案第27号 | 訪問介護報酬の引き下げ撤回と介護報酬引き上げの再改定を早急に行うことを求める意見書 | 【原案可決】 |
発議案第28号 | 食料自給率を向上させ、「令和の米騒動」を繰り返さないための対策を求める意見書 | 【原案可決】 |
議案第38号 | 奥州市手数料条例の一部改正について | 【原案可決】 |
議案第39号 | 奥州市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について | 【原案可決】 |
議案第40号 | 奥州市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について | 【原案可決】 |
議案第41号 | 奥州市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例の一部改正について | 【原案可決】 |
議案第42号 | 奥州市布設工事監督者を配置する水道の布設工事及び布設工事監督者等の資格を定める条例の一部を改正する条例の一部改正について | 【原案可決】 |
議案第43号 | 江刺ふるさと市場条例の廃止について | 【原案可決】 |
議案第44号 | 財産の譲渡及び貸付けに関し議決を求めることについて | 【原案可決】 |
議案第45号 | 令和6年度奥州市一般会計補正予算(第15号) | 【原案可決】 |
議案第46号 | 令和6年度奥州市工業団地整備事業特別会計補正予算(第3号) | 【原案可決】 |
議案第27号 |
令和7年度奥州市一般会計予算 |
【原案可決】 |
議案第28号 |
令和7年度奥州市国民健康保険特別会計予算 |
【原案可決】 |
議案第29号 |
令和7年度奥州市後期高齢者医療特別会計予算 |
【原案可決】 |
議案第30号 |
令和7年度奥州市介護保険特別会計予算 |
【原案可決】 |
議案第31号 |
令和7年度奥州市バス事業特別会計予算 |
【原案可決】 |
議案第32号 |
令和7年度奥州市米里財産区特別会計予算 |
【原案可決】 |
議案第33号 |
令和7年度奥州市工業団地整備事業特別会計予算 |
【原案可決】 |
議案第34号 |
令和7年度奥州市水道事業会計予算 |
【原案可決】 |
議案第35号 |
令和7年度奥州市下水道事業会計予算 |
【原案可決】 |
議案第36号 |
令和7年度奥州市病院事業会計予算 |
【原案可決】 |
発議案第29号 | 令和7年度予算に係る政策提言に関する附帯決議 | 【原案可決】 |
議案第47号 |
令和7年度奥州市一般会計補正予算(第1号) | 【原案可決】 |
請願第10号 | 消費税インボイス制度の中止を求める意見書採択についての請願 | 【継続審査】 |
議員派遣について | 【承認】 | |
所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 総務常任委員会 |
【承認】 | |
所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 教育厚生常任委員会 |
【承認】 | |
所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 経済産業常任委員会 |
【承認】 | |
所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 建設環境常任委員会 |
【承認】 | |
所管事務調査の閉会中における継続調査の申し出について 議会運営委員会 |
【承認】 |
賛否の公表
採決で賛否が分かれた案件の採決結果です。
これ以外の議案等は全会一致で可決等されています。
議席 | 氏名 | 会派 |
発議案 |
発議案 第28号 |
議案 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 門脇 芳裕 | 奥和会 | × | × | ○ |
6 | 高橋 善行 | × | ○ | ○ | |
8 | 東 隆司 | × | ○ | ○ | |
11 | 千葉 和彦 | ○ | ○ | ○ | |
13 | 小野寺 満 | ○ | ○ | ○ | |
14 | 高橋 浩 | ○ | ○ | ○ | |
23 | 中西 秀俊 | ○ | ○ | ○ | |
26 | 藤田 慶則 | ○ | ○ | ○ | |
3 | 菅野 至 | 奥州みらい | ○ | × | ○ |
7 | 佐々木 友美子 | × | × | ○ | |
15 | 千葉 康弘 | ○ | ○ | ○ | |
18 | 廣野 富男 | ○ | ○ | ○ | |
19 | 及川 佐 | ○ | ○ | ○ | |
25 | 小野寺 重 | ○ | ○ | ○ | |
1 | 佐藤 美雪 | 日本共産党 | ○ | ○ | × |
16 | 瀬川 貞清 | ○ | ○ | × | |
17 | 千葉 敦 | ○ | ○ | × | |
24 | 菅原 明 | ○ | ○ | × | |
27 | 今野 裕文 | ○ | ○ | × | |
9 | 小野 優 | 新奥会 | × | × | ○ |
10 | 及川 春樹 | × | × | ○ | |
12 | 高橋 晋 | × | × | ○ | |
20 | 飯坂 一也 | 公明党 | × | × | ○ |
22 | 阿部 加代子 | × | × | ○ | |
2 | 宍戸 直美 | 無会派 | × | × | ○ |
5 | 佐藤 正典 | 無会派 | × | ○ | ○ |
28 | 加藤 清 | 無会派 | ○ | ○ | ○ |
賛成:反対 | 16:11 | 18:9 |
22:5 |
※議長は採決には加わりません。
番号 | 件名 |
---|---|
発議案第27号 | 訪問介護報酬の引き下げ撤回と介護報酬引き上げの再改定を早急に行うことを求める意見書 |
発議案第28号 | 食料自給率を向上させ、「令和の米騒動」を繰り返さないための対策を求める意見書 |
議案第27号 | 令和7年度奥州市一般会計予算 |
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月14日