令和7年第4回定例会一般質問通告書

更新日:2025年11月25日

ページID: 15076
令和年第4回定例会一般質問の詳細

通告順位

議席番号・氏名

質問の件名・要旨 答弁者
1

22 阿部 加代子

阿部加代子議員

1 オストメイトの生活向上について
オストメイトの生活向上を目指す対策について

市長

2 スクールソーシャルワーカーの活用について
増加する問題行動・不登校児童生徒の現状とスクールソーシャルワーカーの活用状況について

教育長
2

14 高橋 浩

高橋浩議員

1 クマ対策について
(1) 緊急銃猟に向けた体制整備について
(2) 人材確保・育成、予防活動と各種環境整備について

市長
2 国土強靭化に向けた森林整備について
(1) 路網整備の充実・強化について
(2) 人材確保と機器購入及び更新補助について
 
市長
3

24 菅原 明

菅原 明議員の写真

1 担い手農家への支援策について
水田の畦畔除草作業に対する支援について

市長
2 不登校対策について
当市の不登校の実態と、予防的取組について
教育長

3 就学援助制度について
就学援助制度の周知徹底について

教育長
4

23 中西 秀俊
中西秀俊議員

1 現道舗装の推進について
未舗装区間の計画的な整備と補修について
市長
2 空き家対策について
(1) 空き家の活用による地域活性化と定住促進について
(2) 自治会や地域住民自らが行う空き家対策への支援について
市長

3 奥州きらめきマラソン大会について
未来に誇れる大会とするための運営の在り方について

市長
5

12 高橋 晋

高橋晋議員

1 奥州市地域公共交通計画(第4次奥州市バス交通計画)の進捗と地域交通施策について
(1) 江刺地域の移動手段確保について
(2) Suicaの設置普及について
市長
2 岩谷堂高校の系列選択停止方針に対する市の対応について
岩手県教育委員会へ再考を求める必要性について
市長
教育長
6

1 佐藤 美雪

佐藤美雪議員

1 保育の現状と課題について
奥州市立教育・保育施設の統廃合ロードマップの見直しに係るプロセスと前沢地域の保育体制について

市長
2 学校におけるジェンダー平等の取組について
児童・生徒が自分らしく過ごせる環境づくりとジェンダー平等の取組について
教育長
7

28 加藤 清
加藤清議員

1 医師公舎の現状について
医師公舎の活用状況と今後の在り方について
病院事業管理者

2 農業振興について
(1) 水田活用について
(2) 後継者対策について
(3) 農業振興基金について

市長
8

2 宍戸 直美

宍戸直美議員

1 新医療センター整備計画について
(1) 30年間を通した収支シミュレーションの提示について
(2) 公立病院として担うべき不採算部門について
(3) 設計契約締結のスケジュールの妥当性について
市長
病院事業管理者
2 次期学習指導要領改訂に向けた学校教育の在り方について
学校教育の課題把握と、2030年改訂を見据えた学びの体制整備について
市長
教育長
9

20 飯坂 一也

飯坂 一也議員の写真

1 小中学校を支える体制について
問題行動・暴力行為に対して学校を支える体制づくりについて
教育長
2 自治体情報システムの標準化・共通化について
自治体情報システムの標準化・共通化への対応状況について
市長
10

4 門脇 芳裕

門脇 芳裕議員の写真

1 農業振興について
(1) 水田の活用について
(2) 主食用米の対応について
市長
農業委員会会長
11

17 千葉 敦

千葉敦議員

1 地域経済の活性化について
(1) 中小企業振興条例について
(2) 「重点支援地方交付金」の活用について

市長
2 いわて奥州きらめきマラソンについて
きらめきマラソンの見直しについて
市長
12

9 小野 優
小野 優議員の写真

1 空き家対策と固定資産税の在り方について
(1) 住宅用地特例や立地適正化計画(居住誘導区域・都市機能誘導区域)との関連について
(2) 空き家解体後の固定資産税軽減制度の導入について
市長
2 林道整備について
林道整備計画の策定について
市長
3 指定管理について
指定管理料について
市長
13

5 佐藤 正典

佐藤 正典議員の写真

1 庁舎等の管理について
庁舎内における政党活動等の取扱いと中立性確保について

市長
2 特別職公用車の在り方について
特別職公用車の高級化と市民感覚との乖離について
市長
3 オーガニックビレッジ宣言の推進について
オーガニックビレッジ宣言に向けた取組について
市長
14

16 瀬川 貞清(※)

瀬川貞清議員

国民健康保険税の諸問題について
高額な国民健康保険税の早期解消について
市長
15

3 菅野 至

菅野 至議員の写真

1 公共施設の管理につい
公共施設管理の方法とその見通しについて

市長
2 奥州市の農業について
農業が抱える課題への対応と見通しについて
市長
16

15 千葉 康弘

千葉 康弘議員の写真

1 公共施設の管理について
借地の現状と今後の方針について
市長

2 未来を拓く人づくりについて
市内高等学校の魅力化支援について

市長
教育長
17

19 及川 佐

及川 佐議員の写真

1 市立病院について
(1) 経営の現状と今後の改善の方向性について
(2) 在宅医療の現状と今後の方向について

病院事業管理者
2 空き家対策について
空き家対策の現状と今後の対策について
市長
18

27 今野 裕文
今野 裕文議員の写真

1 物価高騰対策について
福祉灯油の実施と医療・介護施設等への支援について

市長
2 クマ出没対策について
クマ出没の多発に対する対策について
市長
3 中小農家の支援策について
農機具購入支援制度の創設について
市長
19

18 廣野 富男(※)

廣野 富男議員の写真

1 クマ出没による危機管理について
クマ出没の急増を受け本市の危機管理体制と被害防止策について

市長
2 地域共生社会の実現に向けた取組について
2040年を見据えた地域共生社会の構築について
市長

(※)「高」、「瀬」、「廣」は実際のお名前の漢字とは違いますが、アクセシビリティ順守のため汎用的な字へ置き換えております。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1575
ファックス:0197-23-8199
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか