令和7年第3回定例会一般質問通告書

更新日:2025年08月26日

ページID: 15063

令和7年第3回定例会一般質問の詳細

通告順位

議席番号・氏名

質問の件名・要旨 答弁者
1

22 阿部 加代子
阿部 加代子議員の写真

1 犯罪被害等支援について
犯罪被害者等支援の充実について
市長
2 小中学校での欠席の取扱いについて
欠席日数が内申書(調査書)に影響を与えない取組について
教育長
2 26 藤田 慶則
藤田慶則議員の写真
1 工業団地について
工業団地の現状と課題について
市長
2 道路行政について
市道法面の草刈りについて
市長
3

24 菅原 明
菅原 明議員の写真

1 指定避難所の環境整備について
指定避難所へのクーラー設置について

市長
2 鳥獣被害対策について
鳥獣被害対策の取組状況について
市長
4 20 飯坂 一也
飯坂 一也議員の写真
1 戦没者慰霊事業について
遺族会の活動の継承や慰霊施設の維持管理について
市長
2 財政運営について
財政状況と地方公会計の取組について
市長
5 3 菅野 至
菅野 至議員の写真

 
1 地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)について
地域計画策定後の状況と今後の見通しについて
市長
2 市内体育施設の現状について
奥州市総合体育館(Zアリーナ)と江刺中央体育館の冷房設備の状況について
市長
6 1 佐藤 美雪
佐藤 美雪議員の写真

1 保育の現状と課題について
柔軟な保育の受入体制と公立保育施設の役割について

市長
2 安心安全な学校給食について
学校給食センター調理業務の民間委託方針と児童・生徒への影響について
教育長
7

7 佐々木 友美子
佐々木友美子議員の写真

1 学校のエアコンの設置状況について
(1) 特別教室のエアコン設置の現状について
(2) 未設置特別教室での授業における熱中症対策について
教育長
2 (仮称)奥州西学校給食センターの完成及び稼働に伴う学校の準備状況について
(1) 自校給食からセンター受配に変わる学校の準備状況について
(2) 給食に従事する教職員の配置の見通しについて
教育長
8

9 小野 優
小野優議員の写真

1 生活保護について
(1) 生活保護世帯の世帯分離について
(2) 生活保護世帯の状況について

市長
2 新型コロナウイルス対策について
(1) これまでの取組に関する総括について
(2) 新たな感染症発生に備えた準備について
市長
9

11 千葉 和彦
千葉和彦議員の写真

1 新規就農支援について
(1) 新規就農者の現状と課題について
(2) 国の交付要件対象とならない新規就農者に対する対応策について
(3) 兼業農家や小規模でも省力的な農業を行う就農者に対する支援について
(4) 新たな市独自の支援策について
市長
2 健康寿命延伸に向けた取組について
(1) 本市における健康寿命の現状と課題について
(2) 本市の健康寿命延伸施策について
(3) 新しい健康づくりの手法導入について
市長
10 16 瀬川 貞清(※)
瀬川 貞清議員の写真
1 文化財行政について
奥州市文化財保存活用地域計画(素案)をめぐる諸課題について
教育長
2 高齢者福祉行政について
加齢性難聴者への補聴器購入補助について
市長
11

2 宍戸 直美
宍戸直美議員の写真

1 市長の政治姿勢について
倉成市政4年間の総括と「未来羅針盤図」の実効性について
市長
2 海外出張の在り方について
市長の海外出張について
市長
12

17 千葉 敦
千葉敦議員

1 地域経済の活性化について
中小事業者の支援について
市長
2 訪問介護について
訪問介護事業所の現状と支援について
市長
13

15 千葉 康弘
千葉 康弘議員の写真

1 子どもの居場所の充実について
放課後児童クラブ・放課後子ども教室について
市長
2 廃棄物の適正処理について
ごみの分別と安全性の確保について
市長
14

19 及川 佐
及川 佐議員の写真

1 市立病院の経営について
(1) 市立病院の決算評価について
(2) 新医療センターのコミュニティ施設の建設について
市 長
病院事業管理者
2 民生委員について
成り手不足と活動環境の改善について
市長
15

5 佐藤 正典
佐藤 正典議員の写真

1 ふるさと納税について
ふるさと納税の取組と寄附金の使途について
市長
2 地域医療について
新医療センターの在り方について
市 長
病院事業管理者
16 12 高橋 晋
高橋晋議員の写真
1 奥州市文化財保存活用地域計画(素案)について
(1) 文化財指定の在り方について
(2) 文化財施設の整備について
(3) 文化財施設再編等検討委員会について
教育長
2 投票率の向上について
(1) 投票済証明書の発行方法と活用について
(2) 「センキョ割」の取組と行政の関与について
選挙管理委員会委員長
17 27 今野 裕文
今野 裕文議員の写真
 
1 子育て支援策について
国民健康保険税の子どもの均等割の免除と保育料の完全無償化について
市長
2 エアコンの設置支援について
低所得者・高齢者世帯へのエアコン設置の支援について
市長
3 医療施設への支援策について
市立医療施設の物価高騰対策としての経営支援について
市長
18 18 廣野 富男(※)
廣野 富男議員の写真
1 健康づくりについて
健康寿命延伸と医療費抑制について
市長
2 持続可能な農業経営支援について
(1) 米価高騰への対応について
(2) 地域農業の持続的発展に向けた独自の支援策について
市長

 

(※)「高」、「瀬」、「廣」は実際のお名前の漢字とは違いますが、アクセシビリティ順守のため汎用的な字へ置き換えております。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-1575
ファックス:0197-23-8199
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか