広報おうしゅう元年11月本号

今月の表紙‣「広瀬人形芝居常楽座」
第14回奥州市民芸術文化祭「郷土芸能の祭典」が10月20日に胆沢文化創造センターで開かれ、神楽や剣舞など地域に伝わるさまざまな演目が披露されました。写真は明治3年から続く広瀬人形芝居常楽座の「吉原景色」。江戸吉原の街に灯がともる中、遊女たちがにぎやかな音曲に合わせ踊り、あでやかな情景を人形で表現しました。
全ページ一括ダウンロード(注意)ファイルが大きいのでご注意ください (PDFファイル: 8.9MB)
1ページ「広瀬人形芝居常楽座」 (PDFファイル: 623.6KB)
2~3ページ「表紙紹介」「CONTENTS」「キラリ輝く奥州人」「【特集】鬼剣舞を世界の宝へ」 (PDFファイル: 1.6MB)
4~5ページ「【特集】鬼剣舞を世界の宝へ」 (PDFファイル: 1.2MB)
6~7ページ「【特集】鬼剣舞を世界の宝へ」 (PDFファイル: 1.6MB)
8~9ページ「医師奨学生を募集」「臨時職員(調理員・栄養士)を募集します」「介護予防・生活支援サポーター養成研修を開催します」 (PDFファイル: 531.0KB)
10~11ページ「秋の『叙勲・褒章』『危険業務従事者叙勲』」「2020スポニチいわて奥州きらめきマラソン」 (PDFファイル: 1.2MB)
14~15ページ「奥州の秋まつり グラフ」 (PDFファイル: 1.9MB)
16~17ページ「街diary」 (PDFファイル: 1000.8KB)
18~19ページ「ILC希望のひかり」「地域おこし協力タイムス」「市長コラム『おうしゅう羅針盤』」 (PDFファイル: 1.4MB)
20~21ページ「いいとこ、知っとこ おうしゅう」「まなびの里」 (PDFファイル: 2.1MB)
22~23ページ「もっと安心 ずっとおうしゅう」「はい、こちら総合相談室」「子そだて広場」 (PDFファイル: 528.8KB)
24~25ページ「インフォメーション」 (PDFファイル: 239.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日