広報おうしゅう4年9月本号

今月の表紙‣「歴史の里を彩る かわいらしい女石様たち」
8月21日、奥州ころもがわ祭りが衣川古戸商店街特設会場を中心に開催されました。3年ぶりに開催された衣川の風物詩。「弁慶の玉入れ大会」や俳優の村上弘明さんによる野外朗読劇「魂炎」など多彩なイベントが行われました。地域の安寧と五穀豊穣を願う「お石さま行列」では、地域住民らが磐神社から特設会場までの道のりを練り歩き、観客を魅了しました。
(注意)ページをクリックするとPDFで閲覧できます
全ページ一括表示(注意)ファイルが大きいのでご注意ください (PDFファイル: 11.6MB)
1ページ「歴史の里を彩る かわいらしい女石様たち」 (PDFファイル: 492.9KB)
2~3ページ「表紙紹介」「Contents」「キラリ輝く奥州人」「『野球の神様』に並ぶ偉業」 (PDFファイル: 1.9MB)
4~5ページ「農業の未来予想図 」 (PDFファイル: 1.5MB)
6~7ページ「農業の未来予想図」 (PDFファイル: 1.5MB)
8~9ページ「行方不明の高齢者を早期発見『いわてモバイルメール」に登録を』」 (PDFファイル: 1.5MB)
10~11ページ「10月は『3R推進月間』『食品ロス削減月間』」「秋の狂犬病予防集合注射を行います」 (PDFファイル: 1003.3KB)
12~13ページ「消防団協力事業所を紹介します」「10月から後期高齢者医療費の窓口負担割合が変わります」「予防接種費用の一部を助成します」 (PDFファイル: 1.1MB)
14~15ページ「盛土の滑動崩落を知って災害から命を守りましょう」「市食生活改善推進員養成講座を開催します」「市長コラム『おうしゅう羅針盤』」 (PDFファイル: 4.8MB)
16~17ページ「街diary」 (PDFファイル: 1012.6KB)
18~19ページ「もっと安心 ずっとおうしゅう」「はい、こちら総合相談室」「子そだて広場」 (PDFファイル: 1.5MB)
20~21ページ「インフォメーション」 (PDFファイル: 1.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日