広報おうしゅう令和7年7月号

更新日:2025年06月26日

ページID: 16386
広報おうしゅう令和7年7月号の表紙

今月の表紙‣行き交う人を迎える 南部風鈴のメロディー

6月5日、水沢鋳物工業協同組合が主催する南部風鈴の飾り付け作業がJR水沢駅と水沢江刺駅で行われました。両駅合わせて約700 個の風鈴を設置。色鮮やかなものから動物の形をしたものなど、多くの種類が飾られています。風が吹くたび「チリンチリン」と透き通るような美しい音色が駅構内に鳴り響き、利用者を耳から癒やしています。

下記をクリックするとPDFで閲覧できます

クイズ奥州おもしろ学

江戸時代後期、貧しい人を助けた前沢古城の医師・藤木道満(ふじきどうまん)は何と呼ばれたでしょう?

1.イヌ医者
2.ベゴ医者
3.マッコ医者
4.ヤブ医者

下記リンクから必要事項を入力の上、ご応募ください

この記事に関するお問い合わせ先

未来羅針盤課 広聴広報係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2126
ファックス:0197-22-2533
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか