土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域について

更新日:2023年09月29日

ページID: 7247

土砂災害防止法に基づく土砂災害警戒区域について

 土砂災害警戒区域(通称:イエローゾーン)及び土砂災害特別警戒区域(通称:レッドゾーン)とは、土砂災害警戒区域等における土砂災害防止法対策の推進に関する法律(通称:土砂災害防止法)に基づいて指定、告知された区域になります。
 土砂災害特別警戒区域(通称:レッドゾーン)は、開発行為の許可制、建築物の構造規制等が出てきます。

土砂災害警戒区域等の指定状況

 岩手県では、土砂災害警戒区域(通称:イエローゾーン)及び土砂災害特別警戒区域(通称:レッドゾーン)の指定を行っています。
 詳しくは、下記リンク先岩手県のホームページをご確認ください。

参考情報(奥州市ハザードマップ)

 市では、「奥州市ハザードマップ」を作成しています。「奥州市ハザードマップ」については、下記リンク先をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

維持管理課 管理係
〒023-1192
岩手県奥州市江刺大通り1-8
電話番号:0197-34-2494
ファックス:0197-35-2623
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか