マイナンバーカードの利用等について

更新日:2023年09月29日

ページID: 7262

マイナンバーカード

1 マイナンバーカードの利用

  1.  マイナンバーの提示が必要な場面で、マイナンバーを証明する書類として利用できます。
  2.  本人確認の際の公的な身分証明書として利用できます。
  3.  マイナンバーカードのICチップに搭載されている電子証明書などの活用により、行政手続きのオンライン申請やコンビニなどで住民票等の交付が可能となっています。

2 マイナンバーカードの管理とパスワードの取り扱い

  1.  紛失、盗難等のないよう大切に保管してください。
  2.  設定したパスワードは、他人に知られないよう十分注意してください。なお、パスワードを忘れた場合、本庁市民課マイナンバーカード担当及び総合支所窓口で本人確認を行ったうえで、再度設定していただく必要があります。

3 引越等に伴うマイナンバーカードの券面情報の変更

 引越や婚姻等でマイナンバーカードの住所・氏名等が変更となった場合、新たな住所や氏名等をカード追記欄に記載しますので、転入届や婚姻届等の提出に併せ本庁市民課マイナンバーカード担当及び総合支所窓口での手続きが必要です。

4 マイナンバーカードの有効期限

 18歳以上の人は、発行日以後10回目の誕生日まで、18歳未満の人は、発行日以後5回目の誕生日までとなります。

 有効期限満了の3ケ月前より、本庁市民課マイナンバーカード担当及び総合支所窓口でマイナンバーカードの申請できます。

5 マイナンバーカードを紛失した場合

  1.  紛失した場合、以下の電話番号に連絡し電子証明書機能の一時停止を行ってください。
     (注意) 個人番号カードコールセンター 0570-783-5789(24時間受付)
     なお、マイナンバーカード機能の一時停止後にカードが見つかった場合、本庁市民課マイナンバーカード担当及び総合支所窓口で一時停止解除の手続きが必要です。
  2. マイナンバーカードを紛失し、カードの再交付を希望する場合、本庁市民課マイナンバーカード担当及び総合支所窓口で再交付申請を行っていただく必要があります。再交付には手数料(1,000円)がかかります。

電子証明書

 マイナンバーカードのICチップの中に搭載されている電子証明書(「署名用電子証明書」及び「利用者証明用電子証明書」)の利用について下記を確認ください。

1 電子証明書の利用

  1.  署名用電子証明書は、インターネット等で電子文書の作成・送信する際に利用します。(例:e-Tax(イータックス)等の税の電子申請など)。パスワードは6~16桁の英数字です。
  2.  利用者証明用電子証明書は、インターネットサイトやコンビニ等の端末等でログインする際に利用します。(例:マイナポータルへのログイン、コンビニでの公的な証明書の交付など)。パスワードは4桁の数字です。

2 パスワードのロック

 署名用電子証明書の場合は5回、利用者証明用電子証明書の場合は3回、パスワードを連続して間違うと電子証明書が利用できなくなりますので、注意してください。

 ロック解除は本庁市民課マイナンバーカード担当及び総合支所窓口での手続きが必要です。

3 署名用電子証明書の引越等に伴う失効

 引越や婚姻等により氏名、住所等に変更が生じた場合、署名用電子証明書は記載事項に変更が生じることから自動的に失効します。転入届や婚姻届等の提出の際に併せて、本庁市民課マイナンバーカード担当及び総合支所窓口で、署名用電子証明書の発行手続きが必要です。

4 電子証明書の有効期間と更新

  1.  電子証明書の有効期限は、発行の日後5回目の誕生日までとなります。カード表面に記載していますのでご確認ください。
  2.  電子証明書は、有効期間満了の3ケ月前から更新ができます。本人がカード持参のうえ本庁市民課マイナンバーカード担当及び総合支所窓口での手続きが必要です。

マイナンバーカードの安全性

 マイナンバーカードのICチップに記録されているのは、氏名、住所、生年月日、性別、個人番号、本人の写真で、プライバシー性の高い情報は記録されておらず、安心して利用できます。詳しくは、下記PDF資料を確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 市民係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1(1階)
電話番号:0197-34-2912、0197-34-2223
ファックス:0197-24-1991
メールでのお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか