市長談話室「三年味噌に余念無し」(令和6年度)
- 市長談話室(23)「若者の活躍に期待しています!」(令和7年3月3日)
- 市長談話室(22)「知ってもらうこと」(令和7年2月17日)
- 市長談話室(21)「三位一体」(令和7年2月3日)
- 市長談話室(20)「郷土の力」(令和7年1月20日)
- 市長談話室(19)「新年の抱負」(令和7年1月6日)
- 市長談話室(18)「新年に向けて」(令和6年12月16日)
- 市長談話室(17)「大谷選手のように」(令和6年12月2日)
- 市長談話室(16)「嬉しい悲鳴」(令和6年11月18日)
- 市長談話室(15)「企業の皆様への感謝」(令和6年11月4日)
- 市長談話室(14)「友好都市締結」(令和6年10月21日)
- 市長談話室(13)「アメリカ」(令和6年10月7日)
- 市長談話室(12)「肩の力を抜いて」(令和6年9月16日)
- 市長談話室(10)「逆転」(令和6年8月19日)
- 市長談話室(9)「器の大きさ」(令和6年8月5日)
- 市長談話室(8)「ILC誘致に向けてもう一度気運を高めよう!」(令和6年7月15日)
- 市長談話室(7)「メイプル再生」(令和6年7月1日)
- 市長談話室(6)「推しの農畜産物」(令和6年6月17日)
- 市長談話室(5)「来年は市長も走るかも(!?)きらめきマラソン」(令和6年6月3日)
- 市長談話室(4)「おうしゅうたろう」(令和6年5月20日)
- 市長談話室(3)「奥州市の眠っている価値を引き出そう!」(令和6年5月6日)
- 市長談話室(2)「グローバルなビジネス展開を目指します」(令和6年4月15日)
- 市長談話室(1)「共に創る奥州のポジティブな未来」(令和6年4月1日)