スポット
奥州市伝統産業会館
- 大谷翔平選手本人から3Dスキャナで型を取って制作した南部鉄器の技術で作られた真鍮製の握手像があります。
※2024年2月末に青色にお色直ししました。
- 大谷翔平選手の直筆サイン入りグッズの展示
館内では奥州市を代表する地場産品「南部鉄器」の歴史を伝える名品の数々が展示されているほか、鉄器づくりの工程を紹介。さらに、実際に使用されていた道具類が並び、鉄器工房が再現されるなど、複雑な工程を持つ鉄器づくりを詳しく理解することができます。
また、併設された売店では、鉄瓶や風鈴などバラエティー豊かな商品を買うことができます。
水沢江刺駅内 南岩手交流プラザ
- 大谷翔平選手の直筆サイン入りグッズの展示
- 寄贈いただいた大谷翔平選手関連グッズの展示
- 岩手日報号外の展示
南岩手交流プラザは、奥州市の観光案内所です。
東北新幹線水沢江刺駅の構内にあり、南部鉄器等の地元の物産品や観光、歴史などを展示紹介しています。
館内には「日高火防祭」の囃子屋台の模型が展示され、華やかな祭の様子が再現されています。
アテルイの里 田んぼアート
地域の農家さんが中心となり組織された跡呂井田んぼアート実行委員会。
多くのボランティアの力で行われる田んぼアートです!
昨年に引き続き、今年の図柄も大谷翔平選手をイメージしたイラストで、テーマは「野球しようぜ!」
奥州市役所
- 大谷翔平選手本人から3Dスキャナで型を取って制作した南部鉄器の技術で作られた真鍮製の握手像があります。制作時の動画もぜひご覧ください。
- 17日の大谷デーでは、有志職員が応援シャツを着用し、勤務しています。
- 大谷翔平選手の投打の成績ボードが展示されています。
更新日:2024年10月30日