絵物語 (12)震災・復興

(絵:及川哲夫/文:『後藤新平小伝』等からの抜粋)
大正12(1923)年9月1日、関東大震災が発生しました。同年4月に東京市長を辞していた新平は再び内務大臣に就き、震災後の応急処置とその後の復興計画に腕を振るいました。
そして、新平の描いた復興プランによって、現在の東京の骨格がつくられました。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
(絵:及川哲夫/文:『後藤新平小伝』等からの抜粋)
大正12(1923)年9月1日、関東大震災が発生しました。同年4月に東京市長を辞していた新平は再び内務大臣に就き、震災後の応急処置とその後の復興計画に腕を振るいました。
そして、新平の描いた復興プランによって、現在の東京の骨格がつくられました。
更新日:2023年09月29日