令和7年度の会計年度任用職員募集一覧

更新日:2024年12月26日

ページID: 14703

奥州市の会計年度任用職員を募集します

奥州市では、令和7年度に会計年度任用職員として勤務を希望される方を募集します。なお、提出された履歴書は、令和7年度中の採用にのみ使用します。

地方公務員法及び地方自治法の改正に伴い、令和2年4月1日から従来の臨時職員・非常勤職員は「会計年度任用職員」に変わりました。

会計年度任用職員は、正職員と同様に「服務に関する規定」(職務に専念する義務、守秘義務、信用失墜行為の禁止など)が適用されます。

募集する職種や資格等の要件、申込方法の詳細は以下のリンクによりご確認ください。

共通事項

勤務条件

・健康保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、非常勤職員公務災害補償などを適用

・通勤手当あり、条件に応じ期末・勤勉手当などを支給

申込方法

募集職種ごとのリンクまたは申込先に備え付けの履歴書に必要事項を記入して提出

・(注意)資格・免許などを必要とする職種(保育士など)は資格証明書などの写しを添付すること

・(注意)履歴書の職歴は、3月末までの見込みも含めて記入し、在家庭も合わせて空白期間が無いよう記入すること

申込期限

各職種の募集ページをご覧ください。

なお、予告なく募集を終了する場合がありますので、あらかじめご了承願います。

応募資格

次のいずれかに該当する人は応募できません。

・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

・奥州市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人

・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

その他の必要な資格は各職種の募集ページをご覧ください。

募集職種(募集内容は各ページより)

事務補助(随時募集中)

学校給食調理員(随時募集中)

読書指導員《応募期限:5月15日(木曜日)まで》

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 人事係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2192
ファックス:0197-22-2533
メールでのお問い合わせ