小型充電式電池による発火事故がおきています

更新日:2024年08月27日

ページID: 14114

   小型充電式電池は、誤った取扱いによりショートや発火のおそれがあります。

   特にリチウムイオン電池は、中に引火性の液体が入っており、破損や変形により発熱・発火する危険性が高くなっております。当市においても不適切に排出された小型充電式電池による発火事故が発生しております。

   ご家庭で不要になった小型充電式電池の回収をはじめておりますので、適切な処分をお願いします。排出方法については、下記の関連ページのリンクから確認してください。

リチウムイオンバッテリー

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 生活衛生係
〒023-8501
岩手県奥州市水沢大手町1-1
電話番号:0197-34-2341
ファックス:0197-51-2374
メールでのお問い合わせ