小型充電式電池による発火事故がおきています
小型充電式電池は、誤った取扱いによりショートや発火のおそれがあります。
特にリチウムイオン電池は、中に引火性の液体が入っており、破損や変形により発熱・発火する危険性が高くなっております。当市においても不適切に排出された小型充電式電池による発火事故が発生しております。
ご家庭で不要になった小型充電式電池の回収をはじめておりますので、適切な処分をお願いします。排出方法については、下記の関連ページのリンクから確認してください。
小型充電式電池は、誤った取扱いによりショートや発火のおそれがあります。
特にリチウムイオン電池は、中に引火性の液体が入っており、破損や変形により発熱・発火する危険性が高くなっております。当市においても不適切に排出された小型充電式電池による発火事故が発生しております。
ご家庭で不要になった小型充電式電池の回収をはじめておりますので、適切な処分をお願いします。排出方法については、下記の関連ページのリンクから確認してください。
更新日:2024年08月27日