自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となります
自転車乗車時はヘルメットを着用しましょう
改正道路交通法の施行により、令和5年4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されます。また、同乗者にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。
なお、引き続き保護者等の方は、児童や幼児が自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶらせるよう努める必要があります。
自転車は便利な乗り物ですが、交通事故の被害者にも加害者にもなりえます。万が一事故に遭った際に被害を軽減するためにも、年齢にかかわらずヘルメットを着用し、安全に利用しましょう。
ヘルメットの重要性
警察庁のホームページによると、自転車乗車中に交通事故で亡くなった方の約6割が頭部に致命傷を負っています。また、ヘルメットを着用していた方と比較し、着用していなかった場合の致死率は約2.2倍となっています。(平成29年から令和3年の合計値。詳しくは下記のリンクから警察庁ホームページを確認してください。)
交通事故の被害を軽減するためにも、ヘルメットの着用は大切なことです。市販されている乗車用ヘルメットには様々な種類がありますので、自分に合ったものを選びましょう。
リンク
頭部の保護が重要です ~自転車用ヘルメットと頭部保護帽~(警察庁ホームページ)<外部リンク>
自転車は車のなかま~自転車はルールを守って安全運転~(警察庁ホームページ)<外部リンク>
その他自転車安全情報
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月29日