第1回新医療センター検討懇話会を開催しました(令和5年10月6日開催)

更新日:2023年10月10日

ページID: 10763

   新医療センターの整備にあたり利用者目線での意見を聴くため、令和5年10月6日に第1回新医療センター検討懇話会を開催しました。

   第1回目は、周産期医療と新医療センターの役割について意見交換を行いました。初めに市から、新医療センターに分娩機能を設けることは極めて困難な状況であること、これによって生じる遠方の病院へのアクセス不安等へ市が手厚い支援を行う方向であることなどの説明を行いました。

   これに対し、委員からは、分娩には複数医師のチーム体制が必要であるため市の説明に理解を示す意見があった一方で、多くの委員からは、諦めずに産科設置のために手を尽くしてほしいとの意見が出されました。

   また、妊産婦に対する支援として経済的支援のほか精神的に寄り添う支援を希望する意見や、さらに市民の声を聴く機会を設けるべきなどの意見も出されました。
   市では、これらの意見を参考として、同センターの整備基本構想をさらに検討してまいります。

会議資料

記録等

会議の様子(外部サイトへ移動します)

会議録

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部 新医療センター建設準備室
〒023-0053
岩手県奥州市水沢大手町3-1(総合水沢病院内)
電話番号:0197-25-3833(内線:271)