第2回新医療センター検討懇話会を開催しました(令和5年10月30日開催)

更新日:2023年11月02日

ページID: 10920
第2回新医療センター検討懇話会の様子

第2回新医療センター検討懇話会の様子

   新医療センターの整備にあたり利用者目線での意見を聴くため、令和5年10月30日に第2回新医療センター検討懇話会を開催しました。

   第2回目は、新医療センターの医療機能や病床規模、設置場所について意見交換を行いました。

   医療機能については、将来のニーズを見据え回復期を重視した医療や地域包括ケアシステムの充実を図る市の方向性に対し、そのコンセプトを支持する意見があった一方、レスパイト入院(何らかの事情で一時的に在宅介護できない場合の短期的入院)の受入れや、周産期サポートの機能を設けるべきなどの意見が出されました。

   病床規模については、市の80床という案に対し、感染症や災害対応を考慮し、ある程度の余裕を持った規模にしてほしいとの意見が出されました。

   設置場所については、水沢公園陸上競技場を最適候補地とする市の案に対し、概ね賛同いただいたものの、交通混雑等や駐車場に対する懸念の声が上がりました。

   市ではこれらの意見を参考として、同センターの整備基本構想をさらに検討してまいります。

会議資料

記録等

会議の様子(外部サイトへ移動します)

会議録

この記事に関するお問い合わせ先

健康こども部 新医療センター建設準備室
〒023-0053
岩手県奥州市水沢大手町3-1(総合水沢病院内)
電話番号:0197-25-3833(内線:271)