第3回新医療センター検討懇話会を開催しました(令和5年12月25日開催)
第3回新医療センター検討懇話会の様子
新医療センターの整備にあたり利用者目線での意見を聴くため、令和5年12月25日に第3回新医療センター検討懇話会を開催しました。
第3回目は、1回目及び2回目の同懇話会や市民の意見を聴く会でいただいた意見などを参考にとりまとめた、新医療センター整備基本構想案などの報告と、整備基本計画の進め方について意見交換を行いました。
整備基本構想案などの報告では、新医療センターが目指す4つのポイントと基本構想案の概要、今後の進め方などを報告しました。
整備基本計画に盛り込む内容や進め方をテーマとして行った意見交換では、総合診療と回復期を重視することについて高齢者が期待しているという声があったほか、デジタル技術の更なる活用を進めてほしい、市民の意見を吸い上げる努力や工夫をしてほしいといった意見、開設を希望する具体的な診療科名が挙げられるなど多様な意見が出されました。
市では、これらの意見を同センター整備基本計画の参考とし、検討してまいります。
会議資料
次第・新医療センター検討懇話会委員名簿 (PDFファイル: 65.0KB)
【資料1】新医療センター整備基本構想(案)について (PDFファイル: 3.8MB)
【資料2】市民の意見を聴く会での意見とその対応方針について (PDFファイル: 170.7KB)
【資料3】新医療センター整備基本計画の進め方について (PDFファイル: 71.3KB)
記録等
会議の様子(外部サイトへ移動します)
会議録
この記事に関するお問い合わせ先
健康こども部 新医療センター建設準備室
〒023-0053
岩手県奥州市水沢大手町3-1(総合水沢病院内)
電話番号:0197-25-3833(内線:271)
更新日:2023年12月29日